|
|
なんと、あのロン・カーターが東京の片田舎の青梅で、しかもお寺でライブセッションするというではないか!

これは行くっきゃないっしょ

トリオの構成はギター山口武、ドラムLewis Nash、そしてベースRon Carter。
Jazzはちょっとかじる程度しか聞かない私なのでRon Carter以外は正直知りませんでしたが、いや〜、凄かったっす。特にドラムはやばかった。
サマータイム、フルハウス、哀愁のヨーロッパ(サンタナ!)がとりわけ良かったです。
今まで行ったすべてのジャンルのライブの中でもベスト5に入ります。
最後にメンバー全員にサインと握手までしてもらって昇天

実はライブのことすっかり忘れててクライミングジムに行こうとしてたわけですが、しかも急遽通夜も重なり、あわやダブルどころかトリプルブッキングになるとこでした。
geraさんすみませんでした。
来年も行かねば!
いいなあ・・・
まぢかでドラムスを聴くと迫力がありますよね。
しかし、ロンはもう何歳なんだろう?
僕もJAZZファンのはしくれで、
家のスピーカーは、往年の4425です。
いまだに、鳴りっぷりはいいですよ!
日帰りで六甲山に行った日には、
帰りに、神戸でJAZZ喫茶に寄って、余韻を楽しんでから
帰宅することにしています。
キース大好きのクマ
クマさんの好きなキースはどっち?
私はどっちも好きですが
興奮して山とはまったく関係ない話題をアップしてしまいましたが、
コメントありがとうございます。
私はそんなにJAZZは詳しくなくてマイルスとかモンクとかビルエバンスとかメジャーどころを適当につまみ食いしてます。
クマさんは年季が入ってて詳しそうですね。
JBL持ってるなんてさすが。
ちなみにロンさんはいくつなんだろう?ってライブ後の飲み会で話題になってググったところ75才みたいですよ!
とてもそんなおトシには見えないぐらいパワフルでしたが。
一線級で活躍する人って若く見えますよね〜。
クマさんも
音楽関係だけでこんなにいました。失礼しました。
●キース・リチャーズ - イギリスのロックバンドザ・ローリング・ストーンズのギタリスト。
●キース・ムーン - イギリスのロックバンドザ・フーのドラマー。
●キース・レルフ - イギリスのロックバンドザ・ヤードバーズのヴォーカル。
●キース・エマーソン - イギリスのロックバンドエマーソン・レイク・アンド・パーマーのキーボードプレイヤー。
●キース・レヴィン - イギリスのロックバンドパブリック・イメージ・リミテッドのギタリスト。ザ・クラッシュ初期のメンバー。
●キース・ジャレット - アメリカのジャズピアニスト。
●キース・アーバン - オーストラリア出身のカントリー歌手。
●キース - 日本のロックバンドARBのドラマー。
でもJAZZに関しては、ジャレットだけですね。
演奏が佳境に達すると、唸り出すところが好きですね。
えっ?一線級で活躍ですと? とんでもない!
もうヨレヨレのジジイですよ!
インフルエンザからまだ体調が復活しないクマ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する