5/20 星の郷発芽岳野辺山高原 100Km ウルトラマラソンに参加してきました。
合計 9 名のメンバーで、前日清里のコテージに泊まり、満を持してのつもりでしたが、9 人も集まれば結局前夜祭、すしまで食べるという、マラソンの前ではやってはいけないことばかり。暗雲立ち込めます。
初めてのウルトラなのにこれでいいのだろうか。だいたい、マラソンより長いのは北丹の 44Km しか走ったことはないのに。
とはいっても、前半 7min/km 後半 8min/km で 12:30 エイド、着替えの時間を考えて、13 時間を切ることを目標とする。
問題は持っているガーミンは ForeRunner 100 なので 4 時間程度しか持たない。後半は時計と距離表示のみが便りとなる。
最初は 6.5 分ペースで好調。稲子湯でおしるこをたべ、rikkiさんたち会い、しばし談笑、ペースが間違っていないことを確認。そのくだりでは、バットマンと話しながらくだる。コスプレでもやたら強い人だ。
42 Km の八幡の湯で 10:00 でほぼ 5 時間で、ここまでは予定通り、稲子湯で 10 分程度休んだことを考えれば上々だ。ここでガーミンをあきらめ、靴も変えて心機一転再開。ここでAdizero Japan ににしたので足が軽い。
次の難所は 58 Km までの折り返し、その往復で激励しあうのはよいが、ここの往復が一番きつかった。
<つづく>
スタート 5:00
コース最高地点 7:06
稲子湯 9:01
42Km 八峰の湯 10:04
58Km エイド 12:24
71Km 滝見の湯 14:00
馬越峠 15:23
87Km 地点 16:18
ゴール 18:26