ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ゆみちゃん
さんのHP >
日記
2025年03月04日 11:40
観光
全体に公開
関門トンネル人道を歩きました
門司に住む姪と共に、下関の親戚に会いに行きました(2/26)
海峡ビューを訪れたものの工事中でお休み。隣の満珠荘で食事をして、久し振りの会話がはずみました。親戚の病院の予約時間に合わせてお別れし、以前から通ってみたかった「関門トンネル人道」を、姪と共に歩きました。門司港駅のスタバで一休みして、門司駅で姪と別れて帰宅。楽しいプチ旅でした。
写真は「関門トンネル人道の下関側入口」
トンネル内の「山口県と福岡県の県境」
門司側の入口にある「和布刈神社鳥居」
2025-02-10 落ノ浦権現の洞窟
2025-05-04 熊谷草を見学
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:258人
関門トンネル人道を歩きました
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
としのすけ
門司港には10年ほど前に単身赴任してました。人道は懐かしいですね。門司港には「なごし」や「せのお」「ことじ」「柳月堂」など地元のおいしい和菓子屋さんがたくさんありますのでで、機会があったら是非寄ってみて下さい。(追伸:また、「梅月」は元々店内飲食出来る甘味処でしたが、大将が元気ならまだ外売りだけはやってるかも知れません。ここは大将の人柄がとても魅力的です。)
2025/3/4 12:26
いいね
1
ゆみちゃん
としのすけさん、甘〜い情報をありがとうございます。
和菓子は大好きですが、門司のお店は知らないので、今度姪に案内してもらいます。「梅月」さんもとても気になります。
2025/3/4 22:44
いいね
1
junbader
ゆみちゃん様
数年間、下関に住んでたことあります
たくさんの思い出の詰まっている街
右の写真の「観光トロッコ」の看板の奥
もちろん海峡を挟んで対岸にその昔「しずか」という和食レストランがあってそこでバイトしてました
もちろん人道トンネルも通りましたよ
小倉で飲んで下関へ行ける終電を逃しヒッチハイクで下関まで帰ったこともあります
もう40年近く前の話なんで街も変わってるんだろなと思います
すごく好きな街なんでまた行ってみたいですね
2025/3/4 19:49
いいね
2
ゆみちゃん
junbaderさん、コメントありがとうございます。いろいろな思い出のある下関なのですね。40年経つとずいぶん変わっているでしょうね。
次は観光ではなく、竜王山に登ってみたいと思います。
2025/3/4 22:55
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ゆみちゃん
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
花散策(9)
神社仏閣(3)
観光(1)
星空関連(1)
訪問者数
1059人 / 日記全体
最近の日記
お初の冬虫夏草
H-IIAロケット最終機の打ち上げ!
うーたの里の半夏生
毛無紅花山芍薬
ヒトツボクロ
猪ノ瀬戸で花散策
熊谷草を見学
最近のコメント
かいとさん、コメントありがとうございます
ゆみちゃん [07/19 20:35]
naoeさん、コメントありがとうございま
ゆみちゃん [07/19 20:30]
ゆみちゃんさん
かいと [07/18 19:17]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
和菓子は大好きですが、門司のお店は知らないので、今度姪に案内してもらいます。「梅月」さんもとても気になります。
数年間、下関に住んでたことあります
たくさんの思い出の詰まっている街
右の写真の「観光トロッコ」の看板の奥
もちろん海峡を挟んで対岸にその昔「しずか」という和食レストランがあってそこでバイトしてました
もちろん人道トンネルも通りましたよ
小倉で飲んで下関へ行ける終電を逃しヒッチハイクで下関まで帰ったこともあります
もう40年近く前の話なんで街も変わってるんだろなと思います
すごく好きな街なんでまた行ってみたいですね
次は観光ではなく、竜王山に登ってみたいと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する