ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > meronn111さんのHP > 日記

日記

カテゴリー「山」の日記リスト 全体に公開

2024年 12月 01日 19:51

榛名湖と榛名富士

榛名富士を登り、下山してから榛名湖へ! 綺麗な形の山ですね。 まるで、ミニ富士山! 風がなければリフレクションが撮れたのに、この日は微妙に波打ってました。 新潟は連日雨雨雨。 たまにアラレ。 青空を暫く見てなかったので、晴天の榛名湖は気持ち良く感じました。 太陽を久しぶりだな〜 アヒルボート?
  15 
2024年 11月 17日 21:35

御嶽山

御嶽山登拝 9月半ばですが… 電池の関係で、GPSを取ってないので山行記録には載せられず。 なので日記で残します。 この日はお天気に恵まれて、最高の雲海を望むことが出来ました。 ちょいと色々とあり、テンション低めの登山。 思いっきりコケてしまい、2ヶ月経った今でも、膝に気持ち悪い傷が残ってし
  16 
2024年 11月 12日 20:14

妙法ヶ岳

去年の登拝ですが。 埼玉県の三峯神社の奥の院がある『妙法ヶ岳』 ちょうど紅葉の季節に登ってきました。 紅葉はとても綺麗でしたが、めちゃくちゃ大渋滞。 私は早朝から行ったから良いけど、その後すぐ駐車場は満車。 峠をズラ〜っと車が並んでしまいました。 さすが大人気の三峯神社。 今年
  18 
2024年 11月 04日 09:01

岩手山と一本桜

岩手県の小岩井農場へ行ってきました。 岩手山が美しい。 登らなくても、見ているだけで癒やされる山。 山の前にそびえ立つ、一本の桜の木もまた得になりますね。 紅葉なのか?枯れているのか? 今年はよくわからない木が多い紅葉でしたが… 小岩井農場の景色も綺麗でした。 また行きたいな。
  12 
2024年 10月 28日 10:02

羽黒山登拝

年に数回登拝している『羽黒山』 2446段の石段を登ると、頂上の出羽三山神社に到着します。 自家用車やバスでも登れますが、私はやはり徒歩で登ります。 2446段の石段と聞くと、辛そうに思えますが、緩やかな傾斜が多いし、末社摂社があちこちにあって参拝しながらの登拝になるので、意外と楽チンだったりし
  21   2 
2024年 10月 23日 19:48

立山の紅葉🍁

10月6日 日帰りで富山県の立山を登ってきました。 ちょうど紅葉の季節。 室堂平の紅葉🍁 最高でした! 色とりどりのカラフルなカーペットが敷かれているみたい✨ 写真ばっかり撮って、下山に時間が掛かってしまったけど。 秋しか楽しめない紅葉。 いつかまた見たい景色でし
  14