昨日、12/10土曜、pm15:00頃、自宅横浜市の上空にあまり見たことない形状の雲を見ました。北東から南西にかけて一直線に縞々のスジが入った感じでしょうか、飛行機雲が広がったようにも見え、寒い時期の単なる自然現象だと思ったくらいで、すぐに忘れていました。
夜、知人が遊びに来て、皆既月食の話題からその日の雲の話となり、その方も平塚方面で見たらしく、それは「地震雲」と云うとのことで、その方の職場ではちょっとした騒動になっていたらしいとのことでした。
要するに3月にも同じようなことがあり、大地震の前兆だと云うのです。・・・
その後、ネット検索してみると、案の定、昨日のその「地震雲」現象について多くの方が投稿されていました。
普段は鈍感な私が気に留めたくらいなので、関東の多くの方が見ていたんでしょうね。
私にとっては「地震雲」とは初めて聞く名称で、何の根拠も無い噂話でしかないわけで、何も無いとは思いますが、ちょっと気になりました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する