![]() |
![]() |
![]() |
7.7/31〜8/3
子供の頃からの夢である
富士山に登頂する事が出来ました
富士山は沢山の人が登っていて
山小屋もあるし途中に病院まである
熊の心配もなく虫も殆どいない
お金を払えばトイレや飲食も売っている
悪天候や怪我と体調が悪くならなければ
メチャクチャ安心して登れる贅沢な山である
とはいえ1人は不安でした
台風や津波で✈️🚃🚌など動くか?
台風で登れないのでは?
怪我や体調不良で動けなくなったら?
ところが行きの飛行機が少し遅れだだけで
後は順調に乗り継いで行け
帰りも台風がそれて✈️も飛んでくれました
登った日は登山指数Cランク
登山に適さない日だったので
行けるところまで登り
ダメなら無理せず下山する気持ちでしたが
登り初めから雲の中で
時々雲の隙間から見える景色に癒され
一度雨が降っただけで風も穏やかだし
逆に晴れていた方が暑くて大変だったから
私には適した天候でした
とはいえ2305mから3775mまで登るには
空気が薄くて、少し小走りしたら
動悸と息切れがあり軽く頭痛も感じたので
常に呼吸を意識して水分も多めにとり
高山病に注意してゆっくり登りました
(登山中や山頂での山小屋で吐いてる人がいた)
山頂に着いた時は喜びと達成感
夢のような気持ちでもありました
宿泊は山頂の1番高い場所の山小屋に泊まり
翌朝のご来光を見る予定が
雲で見えなかったけど
神様が「またおいで〜」と言ってくれている
ような気がして残念な気持は抱かなかった
下山中に早々から晴れてきて
素晴らしい景色を見ながら下山出来た事は
これまたラッキーな天候でした
富士登山を目標に登山を去年から始め
登山会をきっかけに山岳会に入会して
心身共に成長出来た事
何より様々な人の応援や助けがあったから
富士登山を成し遂げる事が出来ました
ありがとうございました😊
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する