ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
Kaz0613
さんのHP >
日記
2016年03月26日 09:04
未分類
全体に公開
RAWファイル現像
もともと綺麗な景色を見るのが好きで、山行には必ずと言ってよいほど一眼レフカメラを持参しています。
通常はjpegファイルで保存していますが、最近インターネットなどでRAWファイルを
現像するという話を聞いて、先日の赤岳登山からRAW+jpegで保存、気に入った写真をちょっと現像してみました。
、、、確かにずいぶん違う、、、
いま使っているのはRAW Therapeeというフリーソフトですが、もし良いフリーソフトがあったら教えて下さいm(_ _)m
2015-03-14 28階建てビル(600段、11
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:899人
RAWファイル現像
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
air_4224
RE: RAWファイル現像
こんにちは
数年前からカメラ・写真にはまっているair_4224と申します
RAW現像・・・おっしゃる通りJPG撮って出しとは全く別の1枚に仕上げられますよね
フリーソフトは使った経験がないのですが、カメラ購入時に同梱されてきた純正ソフトは使われていらっしゃいますか?
メーカーによっては使いにくいものもあるようですが、無料で使えますし・・・
ちなみに私はカメラ付属のソフトとAdobe Lightroomを併用しています
有償ではありますが、Lightroomはノイズ処理も優秀ですよ
月額980円、パッケージ購入で13000円ほどですが高いですかね(^_^;)
2016/3/26 10:24
Kaz0613
RE: RAWファイル現像?
Air 4224さん
おはようございます。
コメント頂きありがとうございます!
元々カメラに同梱のソフト…ちょっと見てみます( ^ω^ )
だいぶ前に買ったNikonのD40でして、ついてたかな…
Light room、良いという評判を見ております。
13000円でしたら、気合いを入れれば手が出せそうです!
色々試してみます。
ありがとうございます!
2016/3/26 10:50
air_4224
RE: RAWファイル現像?
コメントにレスありがとうございます
D40・・・私も中古で購入して使っていますよ
ニコン純正ソフト(無料)確かViewNX2が対応していたような気がします
http://www.nikon-image.com/support/downloads/digitalcamera/software/old_viewnx2.html
現行のニコン純正ソフト(2種類共に無料)も大丈夫だったような(自信がありませんが)
http://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/download/sw/61.html
まずはこの辺りではいかがでしょうかね?
余談ですが私の日記に「ニコンネタ」を何度も書かせて頂いておりますので、お暇な時にでもご覧くださいね(^_-)-☆
2016/3/26 12:00
Kaz0613
RE: RAWファイル現像?
こちらこそ多々ご教示頂きありがとうございます!
ダウンロードしてみますね(^^)
日記も拝見させて頂きます!
ありがとうございますm(_ _)m
2016/3/26 12:07
ゲスト
RE: RAWファイル現像
こんにちわ。
D40、CCDの名機ですね!
僕もいまだに残してあります。
無料の現像ソフトとの事ですがPhotoshopCS2の無料版にプラグイン入れると出来たような気がします^^;
僕もLightroomを愛用しています。
写真管理もしやすいのでずっと使っています。
2016/3/27 16:34
Kaz0613
RE: RAWファイル現像
tetuC25さん
こんばんは♪
D40、600万画素と最近のコンデジよりも少ない画素数なのに、
何故か味がある写真を撮れるというか何というか、、、私も名機と思います。
(壊れるまで使い尽くします)
情報、有難うございます。
色々試してみて、一番良い自分に合いそうな方法を模索してみます!
今後とも、宜しくお願い致します。
2016/3/27 23:54
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
Kaz0613
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
28階建てビル(600段、113m)登頂! (ん?(0)
未分類(2)
訪問者数
890人 / 日記全体
最近の日記
RAWファイル現像
28階建てビル(600段、113m)トレーニング?
最近のコメント
RE: RAWファイル現像
Kaz0613 [03/27 23:54]
RE: RAWファイル現像?
Kaz0613 [03/26 12:07]
RE: RAWファイル現像?
air_4224 [03/26 12:00]
各月の日記
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
こんにちは
数年前からカメラ・写真にはまっているair_4224と申します
RAW現像・・・おっしゃる通りJPG撮って出しとは全く別の1枚に仕上げられますよね
フリーソフトは使った経験がないのですが、カメラ購入時に同梱されてきた純正ソフトは使われていらっしゃいますか?
メーカーによっては使いにくいものもあるようですが、無料で使えますし・・・
ちなみに私はカメラ付属のソフトとAdobe Lightroomを併用しています
有償ではありますが、Lightroomはノイズ処理も優秀ですよ
月額980円、パッケージ購入で13000円ほどですが高いですかね(^_^;)
Air 4224さん
おはようございます。
コメント頂きありがとうございます!
元々カメラに同梱のソフト…ちょっと見てみます( ^ω^ )
だいぶ前に買ったNikonのD40でして、ついてたかな…
Light room、良いという評判を見ております。
13000円でしたら、気合いを入れれば手が出せそうです!
色々試してみます。
ありがとうございます!
コメントにレスありがとうございます
D40・・・私も中古で購入して使っていますよ
ニコン純正ソフト(無料)確かViewNX2が対応していたような気がします
http://www.nikon-image.com/support/downloads/digitalcamera/software/old_viewnx2.html
現行のニコン純正ソフト(2種類共に無料)も大丈夫だったような(自信がありませんが)
http://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/download/sw/61.html
まずはこの辺りではいかがでしょうかね?
余談ですが私の日記に「ニコンネタ」を何度も書かせて頂いておりますので、お暇な時にでもご覧くださいね(^_-)-☆
こちらこそ多々ご教示頂きありがとうございます!
ダウンロードしてみますね(^^)
日記も拝見させて頂きます!
ありがとうございますm(_ _)m
こんにちわ。
D40、CCDの名機ですね!
僕もいまだに残してあります。
無料の現像ソフトとの事ですがPhotoshopCS2の無料版にプラグイン入れると出来たような気がします^^;
僕もLightroomを愛用しています。
写真管理もしやすいのでずっと使っています。
tetuC25さん
こんばんは♪
D40、600万画素と最近のコンデジよりも少ない画素数なのに、
何故か味がある写真を撮れるというか何というか、、、私も名機と思います。
(壊れるまで使い尽くします)
情報、有難うございます。
色々試してみて、一番良い自分に合いそうな方法を模索してみます!
今後とも、宜しくお願い致します。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する