ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
なっちゃん
さんのHP >
日記
2025年05月09日 11:03
未分類
全体に公開
イイデ〜
2025.5.8
本石転び沢〜石転び沢〜梅花皮大滝へ😊
2025-05-05 大好きなトイレ
2025-05-09 樽口峠一本桜
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:77人
イイデ〜
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
しょぼトラ
梅花皮大滝、迫力ありますね!👏
2025/5/9 17:10
なっちゃん
しょぼトラさん
梅花皮大滝、雪が多い今年だからこそ!近くで見れてラッキーでした😌
7段あるそうですが、雪多いため見えたのは3段でした😅
2025/5/10 7:52
いいね
1
maru3740
なっちゃん
凄いね
梅花皮大滝そんな近くから見た写真初めてみたよ。
素晴らしい!
朝日にうっすら染まる北股もいい!
本石転び沢ってどこなん?
石転び沢とどこが違うの?
いつもいつも素晴らしい写真ありがとう😊
2025/5/10 11:49
なっちゃん
maru3740さん
私も、あんな近くで梅花皮大滝見れると思いませんでした!今年は雪がたっぷりあったおかげです😊
本石転び沢は石転び沢のすぐ隣で、梅花皮岳に直登する沢です!
石転びより本石転びのほうがすごい急斜面で、
いつもこの時期は早く雪が割れて危ないのですが
雪がたっぷりなおかげで登れました😅‼️
2025/5/10 21:07
いいね
1
maru3740
了解
2025/5/11 7:55
pit6m
なっちゃん、梅花皮大滝の映像がmaruさん経由で我が家にも今朝届きました👏👏👏
幻の梅花皮大滝を目の前で見られたなんて…すごいなぁの一言しかない❗️✨
なっちゃん、ありがとう🙌🎶
2025/5/11 9:19
なっちゃん
pit6mさん
ピットさん!ご覧頂きありがとうございます🤭
なぜ幻の滝なんだろと思って調べたら、知名度は少ないみたいですがスゴイ滝なんですね😳‼️ビックリ‼️
今年は雪たっぷりで見にいけましたが、帰りには近くで雪崩れが、、やはり秘境の秘瀑なんですね〜😅
2025/5/11 18:45
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
なっちゃん
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(26)
未分類(12)
訪問者数
1299人 / 日記全体
最近の日記
やすらぎ堤
ブルーモーメント
ニ王子岳
北ええで
山に行かない日
五頭山
五頭山
最近のコメント
なっちゃんさん
Nakatake [08/06 23:11]
Nakatakeさん
なっちゃん [08/06 08:00]
新潟は海も山もあっていいですね!
Nakatake [08/05 10:13]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
梅花皮大滝、雪が多い今年だからこそ!近くで見れてラッキーでした😌
7段あるそうですが、雪多いため見えたのは3段でした😅
凄いね
梅花皮大滝そんな近くから見た写真初めてみたよ。
素晴らしい!
朝日にうっすら染まる北股もいい!
本石転び沢ってどこなん?
石転び沢とどこが違うの?
いつもいつも素晴らしい写真ありがとう😊
私も、あんな近くで梅花皮大滝見れると思いませんでした!今年は雪がたっぷりあったおかげです😊
本石転び沢は石転び沢のすぐ隣で、梅花皮岳に直登する沢です!
石転びより本石転びのほうがすごい急斜面で、
いつもこの時期は早く雪が割れて危ないのですが
雪がたっぷりなおかげで登れました😅‼️
幻の梅花皮大滝を目の前で見られたなんて…すごいなぁの一言しかない❗️✨
なっちゃん、ありがとう🙌🎶
ピットさん!ご覧頂きありがとうございます🤭
なぜ幻の滝なんだろと思って調べたら、知名度は少ないみたいですがスゴイ滝なんですね😳‼️ビックリ‼️
今年は雪たっぷりで見にいけましたが、帰りには近くで雪崩れが、、やはり秘境の秘瀑なんですね〜😅
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する