![]() |
登山用品が豊富だと聞いたので石井スポーツへ。
あとヨドバシのカードを持っているのでポイントも狙いでした。
ネットや雑誌で予習はしたものの、実際お店で商品がずらっと並んでいるのを見ていると混乱します。
大人しく店員さんに声をかけ、色々教えて頂きました。
試しも色々させてもらい、自分の体にしっくりきたと感じるものを見つけることができました。
店員さんには丁寧に教えて頂いて、大変助かりました。いい買い物ができました。
色も好きな青系統で揃えられて、見た目も気に入っています。
ザックはMILLETのものがとても多機能で、ひとつのものに機能がたくさん詰まっているというのはグッときましたが、汗っかきなので通気性の高いdeuterのFutura 25に。
靴は、最初は見た目で手に取りましたが、履いてみると踵が狭く指の付け根部分が広い私の足にしっくりきたのでKEENのTARGHEE Ⅳ MID WPに決めました。
来月はツツジが見頃らしいので、筑波山に登りたいと思っています。
新しいザックと靴を使うのが今から楽しみです。
初めまして
ようこそ山の世界へ!
足を踏み入れられたみたいですね
私も登山を始めて12年以上になりますが、未だに飽きることないです
好きな色のザックと靴を買えばテンションも上がって
どんどん山に向かいたくなりますよ
どっぷりと沼にハマって下さいね
素晴らしい世界が待ってます!
写真のネコの手がカワイイです
あ、ヤマレコ内はネコ好きな方が多いです
私もですが
初めまして!
大先輩からのお言葉で、より登山が楽しみになりました。
このザックと靴を、たくさん使ってあげたいです。
アイコンは飼い猫の写真なのですが、とてもお気に入りです!
おっしゃる通り、この手と、そしてキョトンとした表情がべらぼうにキュートでお気に入りポイントです。
山歩を始めて半年突入になりましたが
とりあえずの装備で始めたので
最近、シューズを買い換えましたが、
ザック、ストックも買い換えを考えてます😅
今では色んな物に目移りして大変です😆
やはり山歩きを本格的にやっていこうと思うと、その為に作られたものが良いのですね。
私もYouTubeや雑誌なんかで登山道具の紹介を見ていると、他のものもどんどん揃えたくなってきます。
登山道具を吟味するのも登山の楽しみのひとつなのかもしれないと思いました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する