|
|
※以下のURLの道標のマップのHPからアクセスして下さい。
→https://sites.google.com/view/harimanokuni/%E6%92%AD%E7%A3%A8%E4%BB%A5%E5%A4%96%E3%81%AE%E9%81%93%E6%A8%99
※画像1(四椎角柱)→No.1の道標(境界石)
3面に「従是西豊岡領」と刻まれています。享保11年(1726)以前に建之された境界石です。
※画像2(地蔵尊)→No.2−2の道標(江戸期建之)
「右ハ こんかう寺道/左ハ ゆしま道」と刻まれています。
こんかう寺は金剛寺で、ゆしま(湯島)は現在の城崎温泉になります。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する