![]() |
![]() |
![]() |
■使ったもの
・mont-bell「GORE-TEX補修シート」
・GEAR AID「ギアパッチ(ワイルドライフ)」
・100均のお裁縫セット
------
・アイロン+アイロン台
・てぬぐい(当て布)
■補修箇所
・左袖(1箇所)
・右膝内側(2箇所+表地1箇所)
■手順
1)シェルを手洗い。ついでに撥水剤に浸けとく
2)よく乾燥させる
3)破れた箇所を縫い合わせる(裁縫スキルゼロ)
4)GORE補修シートを裏から貼る
>角を丸く切って剥がれにくくする
>当て布をして、アイロン(中温)で思い切り圧をかける
>パンツは生地が厚めで熱が拡散するせいか、上着より貼り付きにくかった
>シートの糊が少しはみ出て当て布に付くくらいがよい
5)ギアパッチを表から貼る
>予めいくつかのサイズになっているものを使ったが1枚シートより使いやすそう
>薄いのでパッチを剥がし始めた箇所が丸まりやすい
>伸縮性があり最初からしっかり貼り付いた
-----
・1日放置した後、着て軽く動いてみると、GOREシートの端がめくれていた
・再度アイロン+当て布で鬼圧着
-----
できあがり
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する