HOME >
日常の記録さんのHP >
日記
大和八木から榛原へ
要注意 榛原駅のファミマで
飲みもの食べ物は買っておいて下さい。
ここで補給はラストになります。
榛原駅下車し奥宇陀わくわくバス
1000円 掛西口まで
掛西口から御杖村ふれあいバス無料に乗り換え
登山口までと伝えてください。
令和7年の12月からは要電話予約になります。
デマンドシステムに変更されるとか。
御杖村バスで登山口まで、八丁平の景色は残念ながらガスってました。
クマ🐻のうんちあり。ハエがとにかく多い。
登った人がいうには滝ルートはしんどいらしい。
冬は霧氷が綺麗なのでまた登りたい
帰りは登山口からでは掛西口にはいかないので14時までに動画の元観光案内があっだ場所まで歩きでいく必要あり。
朝から行って休憩なしで登り降りといった感じです。
御杖村 三峰山
大和八木から榛原へ
要注意 榛原駅のファミマで
飲みもの食べ物は買っておいて下さい。
ここで補給はラストになります。
榛原駅下車し奥宇陀わくわくバス
1000円 掛西口まで
掛西口から御杖村ふれあいバス無料に乗り換え
登山口までと伝えてください。
令和7年の12月からは要電話予約になります。
デマンドシステムに変更されるとか。
御杖村バスで登山口まで、八丁平の景色は残念ながらガスってました。
クマ🐻のうんちあり。ハエがとにかく多い。
登った人がいうには滝ルートはしんどいらしい。
冬は霧氷が綺麗なのでまた登りたい
帰りは登山口からでは掛西口にはいかないので14時までに動画の元観光案内があっだ場所まで歩きでいく必要あり。
朝から行って休憩なしで登り降りといった感じです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する