ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ装備 > スエード張りの登山靴の手入れ

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:装備

受付終了
緊急度 3装備
スエード張りの登山靴の手入れ
質問2013年01月18日 11:10 (2013年01月24日 23:21更新)
MAMMUTのマウントレノックスを購入しました。

表革がスエード仕上げなのですが、
この革の手入れに適した用品は何でしょうか?

防水スプレーの処理をとりあえず行おうかと思いますが
手順的に先に施したほうが良い物があれば
教えていただけると幸いです。
回答2013年01月18日 22:04 (2013年01月24日 23:21更新)
こんばんは。
新品革靴の最初の手入れについて、思い出日記を書いたことがあります。
普通の表出し革とバックスキン(スエード)革靴と両方に触れています。
後半は現用のスエード靴の手入れです。
ご参考になれば幸いです。
http://www.yamareco.com/modules/diary/8042-detail-19406
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
ご回答ありがとうございます。

風合いは重登山靴のそれに近くなるということですか?
確かに強度的にも防水もよさそうですね。
回答2013年01月18日 19:06 (2013年01月24日 23:21更新)
私の場合、"TOKO LEATHER WAX "を塗ってます。
ロウ成分を含んでいるので、寒い季節は暖まった部屋で「柔らかくして染み込ませる感じ」で塗ります。その後30-60分位してから、布(目の細かい化繊布や、古いストッキングなど)でこすると光沢が出ます。新しい靴の場合、2-3回これを繰り返します。表面がツルツル、テカテカになって泥や雨などを良く弾き、防水性と防汚性が向上します。自分は20年位この方法で過ごしてきています。
しかしながら、新品のスエードの風合いは無くなります。ですので、街履きのスエードの靴にはこの処理はオススメしません。街履きのスエードの靴は色や風合いが変わり難いテフロン系のスプレーで処理しています(しかし、効果が持続し難いです)。
このワックスに限ったことでは無いですが、ゴム底に付くと変質の可能性があるそうなので、予めマスキングテープでゴム部分を養生してからワックスを塗っています。
下山したら靴をひっくり返して靴の中に水が入らない様に水をかけながら、スポンジや歯ブラシで泥などの汚れをしっかり落として、充分乾かします。その後、ワックスを塗って、乾燥後保管しています。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
ご回答ありがとうございます。

起毛した毛羽を「ろう」を含ませ寝かしていく感じになるのでしょうか?

確かに表面がつるっとしている方が汚れも落ちやすそうですね。
回答2013年01月18日 12:14 (2013年01月24日 23:21更新)
NIKWAXのファブリック&レザー スポンジA
BE-791がベストではないでしょうか。
湿らせた皮(合皮、スエード可)に塗り込んで
数時間乾かした後にブラッシングでOK。
金属部に付着した分は乾燥前に拭ってください。
値段は\1500位です。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
ご回答ありがとうございます。

仕上がりの風合いは、スエード仕上げを保ってる
感じになるのでしょうか?

他の回答者様のようにやはり毛羽は寝る感じになるのでしょうか?