ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリその他 > 子どもの登山について

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:その他

回答受付中
緊急度 3その他
子どもの登山について
質問2023年07月26日 00:32 (2023年08月20日 22:42更新)
初めて質問をします。
8月下旬に小学校二年生の息子と一緒に白馬乗鞍岳へ日帰りで登山に行こうと思っています。大池山荘でお昼ご飯を食べて帰ってくる予定なのですが……
そこで、質問なのですがその時期はアイゼンが必要ですか?息子は大菩薩峠、笠取山や富士五湖の西湖にある鬼ヶ岳などの登山経験があります。私の祖母と弟も一緒に行きます。
アドバイスをお願い致します。
回答2023年08月18日 06:29 (2023年08月20日 22:42更新)
追加情報:
登山道の横にわずかに雪渓が見えますが、登山道上の雪渓は消えたようです。
よって、今年の8月下旬にはアイゼンは不要となりました。
YAMAP 栂池山荘〜白馬大池ピストン 8月17日
https://yamap.com/activities/26175065
お礼 
分かりました。回答して下さりありがとうございます!写真で見る限りでも雪渓がありますが、小さいですね。
当日、頑張って登ります!
回答2023年07月28日 12:07 (2023年08月20日 22:15更新)
nyancatさん、こんにちは。
nyancatさんがこのルートを歩いたご経験が無いことを想定して書いてみました。
違っていれば読み飛ばしてください。

先日、白馬大池から栂池まで降りてきましたので、その際の感想など書いてみます。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5742250.html

雪渓:天狗原湿原から白馬乗鞍岳の間に1箇所ありました。
ロープもあるし踏み跡が階段状になっていたのでそんなに怖くはなかったす。
(チェーンスパイク使いました)
ただ、アイゼン無しの皆さんは雪渓に乗る時、降りる時に結構な確率で転んでました。
8月末の状況は直前のヤマレコやYAMAPで確認するとして、少しでも残っていればアイゼンはお持ちになった方が無難かと。

登山道:白馬乗鞍岳の周辺は土ではなくて岩の上を歩くようになります。
特に雪渓の下部と乗鞍岳から大池へ降りていく箇所は岩というか大き目の石というか、
いずれにしても土でできた登山道ではないので、踏み外すとグキッとなる可能性があります。
(グキッ以上も考えられますが・・・)

他の方も書いていらっしゃいますが、メンバーの年齢や登山歴によっては注意が必要なルートです。
お礼 
雪渓があれば、アイゼンがあった方がいいのですね。初めて登るので、色々とアドバイスをして下さりありがとうございました。
回答2023年07月26日 15:30 (2023年08月20日 22:32更新)
nyancatさん こんにちは
栂池ロープウェイから白馬大池ピストンという認識で回答します。
去年の8月19日、20日で栂池ロープウェイから白馬大池に小学2年生の娘と登りました。
雪渓は一箇所あります。
登りは問題なかったのですが、下山時はかなり怖かったので子供だけでもチェーンスパイクがあればよかったと思いました。(ただし、この時は午前中です。午後だったら雪が緩んで大丈夫かもしれません 私だけならステップ切って歩くから必要なかったです)

それから乗鞍山頂から大池まではコースタイムよりかなり時間がかかりました(1時間くらい)
大きな岩を超えて行くので子供だと特に時間がかかります。
山頂に到着した時間とお子さん(その他メンバーも)の疲労具合を見て、大池まで足を伸ばすかどうかを検討したほうがいいかもしれません。

是非記録を見てください。↓ 雪渓についてもわかると思います。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4605066.html

それから子供用のチェーンスパイクはあまりないので、私は大人用のものを改造して使っています。よかったら見てください↓
https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=3369

楽しい山行になりますように。
お礼 
母と子の登山、楽しそうですね。読んでいて笑顔になりました。
子供用のアイゼンを購入しようと調べて見たのですが高くて………改造方法を教えて下さりありがとうございます。これなら、安く出来ますね。やってみます。ありがとうございました!
回答2023年07月26日 11:05 (2023年08月20日 22:24更新)
ご質問から日帰りピストンとお見受けしました。
コースは蓮華温泉、もしくは栂池高原のどちらからかと思います。
2018年08月05日に栂池高原から栂海新道をを下った経験から、栂池高原からのコースのみ、私が感じた勝手な意見を述べさせていただきます。

大菩薩峠、笠取山や富士五湖の西湖にある鬼ヶ岳、いずれも(鬼ヶ岳の十二ヶ岳からの縦走を除く)あまりその経験からは語れないところがあります。

理由は栂池高原からだと天狗原から先、岩のゴツゴツした道が白馬乗鞍岳そして大池まで続きます。この岩々感は大菩薩峠、笠取山、鬼ヶ岳にはありません。参考画像8月05日↓
https://yamareco.org/modules/yamareco/upimg/154/1549507/5c217f446ca2d1684c5ad01a827b210a.jpg

雪渓は乗鞍岳登り2380mにありました。参考画像8月05日↓
https://yamareco.org/modules/yamareco/upimg/154/1549507/f22139fe63ea9d561ccafa01b90b8ab0.jpg

今年は雪が少なく、8月下旬には雪渓はなくなってると思います。
危険箇所は帰路、岩のゴツゴツした道の下りかと思います。
小学校二年生なら注意して歩けば、身が軽いので大丈夫かと思いますが、極端に太られていた場合はわかりません。

むしろ、祖母の方が心配で、もし80を越されていたら危険かなと思います。
子連れ登山で白馬岳 大雪渓〜栂池2023年07月22日(土)のレコがあります。お子さんは小学校低学年のように見えます。雪渓は私の8月05日の時より小さく、8月下旬に雪渓はなくなると言った根拠です。とても参考になると思います。これを見て判断なされたらと思います。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5738771.html

蓮華温泉からのピストンの場合はこの回答は無視してください。
お礼 
出発点は栂池です。息子は身軽なので行けると思います。祖母は70前半で、蝶ヶ岳や燕岳等の登山経験があります。
雪以外にも岩も注意、とアドバイスを頂きありがたいです。写真を見るとかなり大きいのですね。頑張って行こうと思います。
ありがとうございました。