ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

コミュニティ  >  みんなで選ぶ山梨200名山  >  ■大菩薩・道志山系(64座)

[みんなで選ぶ山梨200名山] トピック
2020年10月06日 07:30
■大菩薩・道志山系(64座)
ヤマアリ

  

このトピックでは、山梨200名山候補の大菩薩・道志山系に関連した情報交換が行えます。候補山の山行報告や感想など自由に書き込みください。なお、各候補山の基本情報については、以下をご覧ください。

【17座最終追加!!】みんなで選ぶ山梨200名山候補リスト
(249座:2020年9月9日更新版)
https://www.yamareco.com/modules/diary/41404-detail-218982
 
4-01 赤鞍ヶ岳 あかくらがたけ 1,299m
4-02 阿夫利山 あふりさん 729m
4-03 牛奥ノ雁ヶ腹摺山 うしおくのがんがはらすりやま 1,994m
4-04 姥子山 うばこやま 1,503m
4-05 お伊勢山 おいせやま 510m
4-06 大谷ケ丸 おおやがまる 1,644m
4-07 お坊山 おぼうやま 1,430m
4-08 菊花山 きっかやま 644m
4-09 熊沢山 くまさわやま 1,978m
4-10 甲州高尾山 こうしゅうたかおさん 1,106m
4-11 菰釣山 こもつるしやま 1379m
4-12 三国山 さんごくさん 960m
4-13 白谷丸 しろやまる 1,920m
4-14 高畑山 たかはたやま 982m
4-15 坪山 つぼやま 1,102m
4-16 奈良倉山 ならくらやま 1,349m
4-17 二十六夜山 にじゅうろくやさん 1,297m
4-18 ハマイバ丸 はまいばまる 1,752m
4-19 松山 まつやま 1,450m
4-21 三ッ森北峰 みつもりほっぽう 1,202m
4-22 八重山 やえやま 531m
4-23 米沢山 よねさわやま 1,357m ※笹子雁ヶ腹摺山近く
4-24 熊倉山 くまくらやま 966m
4-25 川胡桃沢ノ頭 くるみさわのあたま 1,934m
4-26 天狗棚山 てんぐたなやま 1,957m
4-27 槇寄山 まきよせやま 1,188m
4-28 妙見ノ頭 みょうけんのあたま 1,980m
4-29 御前山 ごぜんやま 730m ※大月駅近く駒橋御前山
4-30 能岳 のうだけ 543m
4-31 要害山 ようがいさん 536m
4-32 不老山 ふろうさん 839m
4-33 恩若ノ峰 おんじゃくのみね 982m
4-34 御春山 おはんなやま 464m
4-35 西御前 にしごぜん 421m
4-36 鶴島金剛山 つるしまこんごうさん 491m
4-37 鶴寝山 つるねやま 1,368m
4-38 栃穴御前山 とちあなごぜんやま 431m
4-39 大洞岩 おおぼらいわ 509m
4-40 加入道山 かにゅうどうやま 1,418m
4-41 小栃山 ことちやま 1,315m
4-42 鹿倉山 ししぐらやま 1,288m(奥秩父から山系変更)
4-43 浜立山 はまたてやま 1,482m
4-44 むすび山 むすびやま 463m
4-45 斧窪御前山 おのくぼごぜんやま 523m
4-46 聖武連山 しょうむれやま 542m
4-47 綱之上御前山 つなのうえごぜんやま 568m
4-48 土俵岳 どひょうだけ 1,005m
4-49 コヤシロ山 こやしろやま 592m
4-50 曽倉山 そくらやま 940m
4-51 瀬淵山 せぶちやま 554m
4-52 鶴島御前山 つるしまごぜんやま 484m
4-53 天神山 てんじんやま 876m
4-54 犬目丸 いぬめまる 861m
4-55 大峰 おおみね 1,410m
4-56 黒岳 くろだけ 1,988m
4-57 花咲山 はなさきやま 755m
4-58 秋葉山 あきばやま 887m
4-59 大天狗 おおてんぐ 1,231m
4-60 境沢ノ頭 さかいざわのあたま 1,454m
4-61 東大志戸山 ひがしおおしとやま 1,115m
4-62 水野田山 みずのたやま 1,030m
4-63 麻生山 あそうやま 1,268m
4-64 中群山 なかむれやま 741m

また、任意で以下の1〜5の五段階評価を行うことができます。

【山梨200名山(暫定)評価基準】
5:最有力山。これ入れなきゃダメでしょ!
4:有力山。選定されてほしい!
3:ぎりぎり山。枠があれば、是非入れてほしい!)
2:微妙山。候補数によっては落ちることも
1:落選山。あまりふさわしくない

 コメントやレスは、一候補山につき何度も可能ですが、五段階評価の記載は、各ユーザ、一候補山につき1回でおねがいします(後日訂正も可)。みなさんの五段階評価が、山梨200名山の選定に大きな影響を与え、尊重されることをお約束します。
 ただし、選考の最終段階では、オープンな全員参加を前提として、別の視点から絞り込みや再選考が行われる可能性があります(特に当落ボーダーの候補山)。また、2020年の選定年まで評価者が現れない候補山は、最終選考から除外されます。その点をご了承ください。
 なお、みなさんが行った五段階評価は、集計してそれぞれの候補山の平均得点を割出し、ランキング化した形で、随時、中間発表を行っています。

コメント
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
166件中 1-20件を表示
2015年12月08日 11:46
1
ヤマアリ

  

4-01 赤鞍ヶ岳 あかくらがたけ 1,299m

【評価】
4:有力山。選定されてほしい!
 展望はないが、山頂の雰囲気はとてもよい。道志山塊の中核的な山。登山道や標識も問題ない。
十分選ばれる価値のある山と思う。

【参考山行】
今倉山・菜畑山・秋山二十六夜山(三つの山梨100名山を辿る)2015年02月15日(日) [日帰り]
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-590095.html
2015年12月08日 11:46
2
ヤマアリ

  

4-03 牛奥ノ雁ヶ腹摺山 うしおくのがんがはらすりやま 1,994m

【評価】
5:最有力山。これ入れなきゃダメでしょ!
 日本一長い名前に、旧札の富士山の撮影場所。牛奥を入れなきゃ何をいれる!
山梨100の小金沢山よりも、さらに眺望がいい!

【参考山行】
【大菩薩連嶺縦走】小金沢山・牛奥ノ雁ヶ腹摺山・大蔵高丸・ハマイバ丸・滝子山(5つの秀麗富獄十二景を結ぶ)2013年12月08日(日) [日帰り]
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-380646.html
2015年11月09日 20:32
3
ヤマアリ

  

4-05 お伊勢山

【評価】
2:微妙山。候補数によっては落ちることも。
 秀麗富嶽12景の8番山頂。お伊勢山は後に加えられた模様。
私がいったときは、生憎の曇りだったが、ここからの富士山は絶景。
白旗史朗先生の記念碑もあり、
地元では「日本で一番きれいに富士が見れる場所」といわれる。
ただし、山というより、お墓がある丘という感じ。
評価は難しい。12景という役付きなだけに、滑り込みもありか。

【参考山行】
お伊勢山(秀麗富嶽十二景8番山頂)2015年01月24日(土) [日帰り]
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-580749.html
2015年11月10日 22:26
4
Kazuhagi

     

4-13 白谷丸 しろやまる 1,920m

【評価】
3:ぎりぎり山。枠があれば、是非入れてほしい!(上位81〜100クラス)
黒岳前衛の山で笹原が広がる景色良い場所。湯ノ沢峠森林地帯を抜けると広がる景色は最高
そういえば、黒岳が候補に入っていないな〜旧小金沢山だが展望無しなのでかな?
2015年11月11日 21:31
5
ヤマアリ

  

4-06 大谷ケ丸 おおやがまる 1,644m

【評価】
2:微妙山。候補数によっては落ちることも。(上位95〜110クラス)
景色はないが、山頂の雰囲気はとてもよい。山行時にもたくさんの登山者が休んでいた。
甲府盆地からは、小金沢山、牛奥ノ鴈ヶ腹摺山、大蔵高丸、ハマイバ丸のピークは
不明瞭なのに比して、大谷ヶ丸は南端のメルクマールとして存在がある。

【参考山行】
【大菩薩連嶺縦走】小金沢山・牛奥ノ雁ヶ腹摺山・大蔵高丸・ハマイバ丸・滝子山(5つの秀麗富獄十二景を結ぶ)2013年12月08日(日) [日帰り]
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-380646.html
2016年01月18日 19:26
6
Kazuhagi

        

4-10 甲州高尾山 こうしゅうたかおさん 1,106m

【評価】
5:最有力山。これ入れなきゃダメでしょ!(上位1〜30クラス)
東京高尾山に比べ有名では無いが、県外の方には有名な山で登山者が多い(棚横手よりも有名)。
2回山火事があり、はだか山であるがその分展望抜群であり勿論富士山も見える。
中央道釈迦堂PAを勝沼IC方面へ行く際この山はきれいに見え、同乗者に必ず聞かれる山。
柏尾山(大善寺本山)も良いが、鉄塔&展望無しで残念感あり。
2015年11月11日 23:35
7
Kazuhagi

     

4-18 ハマイバ丸 はまいばまる 1,752m

【評価】
3:ぎりぎり山。枠があれば、是非入れてほしい!(上位81〜100クラス)
破魔射場丸と書き、古来狩猟の方々の豊猟願う山である。
yama-ariさんのコメントの通り確かにピーク薄いが、大谷ヶ丸方面から登坂するとピーク感ありますよ!
また、近くのザレ場は特に展望が良い。
丸とは朝鮮からの由来があり珍しい山名でもある。
2016年02月01日 18:44
8
Kazuhagi

        

4-09 熊沢山 くまさわやま 1,978m

【評価】
2:微妙山。候補数によっては落ちることも。(上位95〜110クラス)
大菩薩峠から石丸峠へ 森林地帯から急に景色が広がり小金沢山や富士山が望める。
だだ、ピーク感が薄く通り過ぎそうになる位であり、唯一標識がありはじめて頂上と気付く方多い。
【再評価】
2の評価は変わらないが、ピークの存在がわからないまま
3ピーク行ったがいずれも展望無し、だが周辺は小金沢山&富士山、南アルプスも見え展望は良い
2015年11月12日 22:40
9
Kazuhagi

  

4-06 大谷ケ丸 おおやがまる 1,644m

【評価】
2:微妙山。候補数によっては落ちることも。(上位95〜110クラス)
yama-ariさんコメントの通りで展望ありませんが、湯ノ沢峠からピストンでのルートは定番。
登山者は多く人気のコースでもある。
yama-ariさんのコメントにチョイプラス情報
コンドウ丸から登坂すると大谷の名由来 大岩が点在し違う景色が見え登坂コースによって山の顔が違う特徴あり。
2015年12月11日 17:55
10
ヤマアリ

     

4-07 お坊山 おぼうやま 1,430m

【評価】
3:ぎりぎり山。枠があれば、是非入れてほしい!(上位81〜100クラス)
笹子鴈ヶ摺山〜大鹿山の稜線にある。富士山の展望あり。名前も素敵!
ただし、どれか「お坊」なのか見分けるのは難しく、山梨県内の観光地や露天風呂に
設置してある山の風景図の中で、正しく「お坊」を表示できているのを見たことが
ない。西側にある米沢山、トクモリと一体と考えることも可能である。

【参考山行】
大沢山・ボッコノ頭・大洞山・笹子雁ヶ腹摺山・米沢山・お坊山(御坂山地と大菩薩連嶺を結ぶ)2014年12月14日(日) [日帰り]
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-561252.html
2015年11月15日 21:29
11
ヤマアリ

        

4-09 熊沢山 くまさわやま 1,978m

【評価】
3:ぎりぎり山。枠があれば、是非入れてほしい!(上位81〜100クラス)
 熊沢山は、大菩薩峠のすぐ南側にある山であり、どちらかというと大菩薩嶺の
付属の山という感じである。山頂も「えっ、ここ?」という感じであるが、
山頂からしっかり富士山も眺めることもできる。
 この山の良さは、石丸峠側の風景にある。熊笹で開けた狼平は、
大菩薩嶺の有名は稜線とはまた違った趣があり、個人的には大好きな場所である。
また、石丸峠から熊沢山にかけての小金沢山越しの富士山も絶景。

【参考山行】
大菩薩嶺(ちょこっとロング周回コース)2013年11月17日(日) [日帰り]
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-371760.html
大菩薩嶺(猛ラッセル! 16年ぶりの大雪のあとで)2014年02月11日(火) [日帰り]
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-406313.html
2015年11月16日 10:21
12
ヤマアリ

     

4-10 甲州高尾山 こうしゅうたかおさん 1,106m

【評価】
4:有力山。選定されてほしい!(上位31〜80クラス)
 甲州高尾山は、山頂部だけなく、富士見台や剣ヶ峰をいれて三つのピークがある山と
考えたほうがよいとおもう。
 これら一帯が、山火事のおかげ(!?)で開けており、富士山や甲府盆地越しの南アの絶景を
みることができる。Kazuhagiさんのコメントにもあるが、中央道を通行しているドライバーが
必ず視界に入れる山である。棚横手山よりも登山者に知られており、東京方面からJR中央線を
つかってこの山を目指す人も多い。

【参考山行】
源次郎岳・棚横手山・甲州高尾山(おまけの大日陰トンネル遊歩道)2015年01月11日(日) [日帰り]
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-574623.html
2015年11月15日 21:47
13
ヤマアリ

     

4-11 菰釣山 こもつるしやま 1379m

【評価】
5:最有力山。これ入れなきゃダメでしょ!(上位1〜30クラス)
甲相国境尾根の中核的な山。山頂の雰囲気もよく、山中湖越しの富士山を
楽しめる。落葉していれば、ほぼ360°に近い展望である。
Kazuhagiさんhirokさんによれば、三角点は南側の残念な場所にあるらしい。

【参考山行】
菰釣山・高指山・鉄砲木ノ頭・三国山(甲相国境尾根の続編)2015年11月03日(火) [日帰り]
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-758306.html
2015年11月23日 06:37
14
hirok

        

4-03 牛奥ノ雁ヶ腹摺山

【評価】
4:有力山
小金沢連嶺の縦走路にあるが、近年大菩薩湖から登れる登山道も整備された。
秀麗富嶽十二景の一座で、富士山+黒岳〜川胡桃沢ノ頭方面、南アの眺望が素晴らしい。
南面は笹原で気持ちの良い区間。
ここより文字数の多い山頂はあるだろうか。
2015年11月23日 06:50
15
hirok

  

4-06 大谷ケ丸

【評価】
2:微妙山
大谷ヶ丸からは滝子山、大蔵高丸、お坊山へと稜線が繋がっており交通の要所。
大蔵高丸、お坊山方面へは急登となる。
山頂は樹林に囲まれ、わずかに北岳方面が見えるのみ。
2015年11月23日 06:56
16
hirok

        

4-09 熊沢山 くまさわやま 1,978m

【評価】
1:落選山
評価が難しい山。
石丸峠から見上げた姿は非常に印象に残るが、
山頂はわずかに縦走路を外れており、樹林帯の中で眺望なし。
山頂標識は見当たらず、東京都水道局の標柱のみ。
山頂からわずかに南に下った所から見る富士山+小金沢山は素晴らしい。
この辺りは激戦区なので、少し南に位置する天狗棚山を推薦したい。
2015年11月23日 07:05
17
hirok

        

4-13 白谷丸
【評価】
5:最有力山
黒岳の少し南に位置する。
黒岳が樹林に囲まれているのに対し、白谷丸は南〜東に大きく展望が開ける。
黒岳方面から歩くと樹林帯からパアッと開ける展望に感動。
山頂から南東に3分ほど行った所に岩+ザレ場の突き出した展望地がある。
(ヤマレコでは白谷小丸と表示)
縦走路からわずかに外れるが展望は山頂同様素晴らしく、休憩にはこちらの方が適している。
2015年11月23日 07:12
18
hirok

     

4-18 ハマイバ丸

【評価】
3:ぎりぎり山
漢字(破魔射場丸)のインパクトは最上級。
山頂は富士山方面が見える程度だが、南に1分ほど行くと
富士山、大谷ヶ丸、滝子山、三ツ峠山、杓子山と南側の展望が大きく展開する。
2015年11月23日 20:25
19
reg 4-13 白谷丸
【評価】
5:最有力山

ここはとても景色が良くて感動しました。
ここの山頂に別荘が欲しいねと、yama-ariさんと会話したことを覚えています。
山梨200名山のtop10に入れる眺望。
2015年12月20日 21:12
20
ヤマアリ

        

4-12 三国山 さんごくさん 960m

【評価】
5:最有力山。これ入れなきゃダメでしょ!(上位1〜30クラス)
山梨・東京・神奈川の三国境にして、絶景の山。
富士山はもとより、赤石岳や悪沢岳も見える。
ベンチもあり、ファミリー向け。軍刀利神社から1時間ほどで登ることができる。

【参考山行】
三頭山・槇寄山・三国山(山梨200名山候補、発見!)2015年12月08日(火) [日帰り]
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-776534.html
三国山・陣馬山・景信山・高尾山(山梨から高尾へ)2015年12月19日(土) [日帰り]
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-781091.html
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
166件中 1-20件を表示