HOME > ヤマレコのおすすめルート > アポイ岳
アポイ岳
アポイ岳あぽいだけ
濃い緑山行に最も適した時期
薄い緑山行に適した時期
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
北海道・日高山脈の最南端に位置するアポイ岳。
特殊な岩質(橄欖岩・蛇紋岩)のため森林が発達せず、それに伴い極めて珍しい高山植物が群生しているため「「アポイ岳高山植物群落」として国の天然記念物に指定されています。
本州よりも一足早く、可憐に咲く高山植物を楽しんでみませんか?
特殊な岩質(橄欖岩・蛇紋岩)のため森林が発達せず、それに伴い極めて珍しい高山植物が群生しているため「「アポイ岳高山植物群落」として国の天然記念物に指定されています。
本州よりも一足早く、可憐に咲く高山植物を楽しんでみませんか?
※2019年04月27日更新
ルート長11km
登り標高差741m
下り標高差741m
行程概要:
アポイ岳ジオパークビジターセンター(80m)
→
新道分岐
→
新道合流
→
5合目山小屋
→
馬の背お花畑
→
馬の背分岐(幌満分岐)
→
アポイ岳(810.2m)
→
吉田岳(825.1m)
→
アポイ岳(810.2m)
→
馬の背分岐(幌満分岐)
→
馬の背お花畑
→
5合目山小屋
→
新道合流
→
新道分岐
→
アポイ岳ジオパークビジターセンター(80m)
地図/標高グラフ
【アポイ岳】アポイ岳の詳細解説
※上記の情報は記事更新日(2019年04月27日)時点の情報です。最新の情報については、出発前に現地の各関係機関にお問い合わせいただく事をおすすめします。
※本記事内にて各山域に生息する動植物の紹介を行う場合がありますが、自然保護区域への立ち入りや希少生物の採取・捕獲・譲渡・販売等は、法令により禁じられています。多くの方が自然を楽しみながら登山ができるよう、動植物の保護にもご協力ください。
※本記事内にて各山域に生息する動植物の紹介を行う場合がありますが、自然保護区域への立ち入りや希少生物の採取・捕獲・譲渡・販売等は、法令により禁じられています。多くの方が自然を楽しみながら登山ができるよう、動植物の保護にもご協力ください。
お気に入りした人
人
このルートで登る山/通過する場所
- 吉田岳 (825.1m)
- 新道分岐
- アポイ岳ジオパークビジターセンター (80m)
- 馬の背分岐(幌満分岐)
- 馬の背お花畑
- アポイ岳 (810.2m)
- 5合目山小屋
- 新道合流
林道を進むと無人入林届所があるので、ここで入林許可証名簿に必要事項を記入して登山を開始する。
すぐに沢があり、この沢で外来植物の進入を防ぐため靴底を綺麗に洗い流すことになっている。
5合目までは針葉樹林帯を緩やかに登る。
5合目に建つ避難小屋を通過すると急な登りが始まり、背後には太平洋の海原を望む絶景が広がる。
8合目下の馬ノ背で固有種の高山植物を楽しんだら、いよいよアポイ岳に向けて急登となる。
アポイ岳から吉田岳へは往復で2時間ほどだが、大きなアップダウンがあるので体力的・時間的に厳しい場合は無理をしないことが肝要だ。
下山は往路をそのまま下り登山口へと戻る。
※登山口に登山ポストあり。
※無人入林届所に入林許可証名簿を提出すること。
静内バスターミナルよりJR北海道バス(様似駅行き:1,570円)にて様似駅バス停へ。
※JR北海道により札幌や新千歳空港より直通バスが運行されている。
http://www.jrhokkaidobus.com/timetable/highway05.html
※様似駅から登山口までは徒歩約70分程かかるのでタクシーを利用した方が良い。
幌満岳(アポイ岳南東尾根)からの登山道は立入厳禁。
登山道はよく整備されており迷いやすい箇所や危険な所はない。
橄欖岩や蛇紋岩は濡れると滑りやすいので注意しよう。
8合目分岐から幌満お花畑への道は整備されておらずダニが多いのでおすすめできない。
アポイ岳ジオパーク脇にあり日帰り入浴(500円)が可能だ。
https://www.apoi-sanso.co.jp/
特産のツブ貝を使った丼物がおすすめ。他の料理も新鮮で美味しいメニューが揃う。
http://togensamani.jp/author/ominaeshi/
《水鶏》
昆布や魚介から取られた美味しい出汁を使ったラーメンが味わえる。週末には満席になることもある。
https://goo.gl/maps/tbTNiBin1uL2
《松山》
マツカワと呼ばれる大型のカレイの漬け丼がおすすめ。その身はヒラメに勝る味と言われている。
http://www.matsuyama1932.com/
《Cafe アッシュ》
浦河町にあり本格的な南インド料理を楽しむことができる。
https://www.facebook.com/1705637599575538/
《ぱんぱかぱん》
地元でも評判のベーカリー。カフェスペースもあるので海を見ながら寛げる。
https://www.facebook.com/panpakapan0/