検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Panasonic 103P
103P
製品情報
メーカー
Panasonic
このカメラで撮影した写真
滝沢の滝は写真なし。 これは2つめの滝の宿谷の滝。
奥武蔵
2014年07月21日 日和田山周辺の尾根走り&滝めぐり
日和田山登山口まで戻ってきました。 雨に遭わず、ラッキーな一日でした。^^
奥武蔵
2014年06月10日 日和田山周辺の黒尾根、駒高尾根、日向尾根の散策
15:04 こんなものも
東北
2013年10月21日 午後からハイク盛岡市内の散策路『二ツ森コース』
[3]水尾分かれ。
京都・北摂
2014年04月26日 愛宕山・クリンソウ散策の下見、副題『もうひとつの愛宕山』
日光・那須・筑波
2014年07月05日 奥の細道(4)[日光街道ラン:鹿沼〜日光]
[15]14:11。大根炊き締め切りの16:00まで2時間もない。標準時間で焼杉山まで1時間。焼杉山から三千院まで1時間30分。合計2時間30分。少しでも間違えたらアウト。ここはあっさりと下山と決める。登山学校の校長先生から教えて頂いたエスケープルートです。
京都・北摂
2014年02月11日 雪の大原三山(瓢箪崩山〜金毘羅山〜翠黛山)と三千院・大根だき
奥武蔵
2014年07月10日 日和田山ダイヤモンドトレイル(尾根走り低山トレイル)逆峰コース
奥武蔵
2014年07月10日 日和田山ダイヤモンドトレイル(尾根走り低山トレイル)逆峰コース
志賀・草津・四阿山・浅間
2013年03月21日 浅間山 (黒斑山〜鋸岳)
[9]地蔵の辻。これから左方向に行きます。
京都・北摂
2014年02月22日 僕の霧氷−愛宕山から地蔵山アプローチ、途中撤退。
奥武蔵
2014年06月18日 物見山付近の三つの滝巡りと黒尾根近辺の谷筋の確認ラン
北向地蔵への最短コースは右方向、車道を横断した場所に入り口があります。
奥武蔵
2014年07月10日 日和田山ダイヤモンドトレイル(尾根走り低山トレイル)逆峰コース
[20]こんな大きい鍋で炊いています。
京都・北摂
2014年02月11日 雪の大原三山(瓢箪崩山〜金毘羅山〜翠黛山)と三千院・大根だき
[10]この写真の右後方が表参道・水尾分かれにほど近いところにつながる谷ですが、瓦礫、岩で登るには苦労する道に見えました。
京都・北摂
2014年02月01日 愛宕山(表参道〜愛宕神社〜大杉谷〜空也瀧)
15:35 で、結局、買っちゃいました
東北
2013年10月21日 午後からハイク盛岡市内の散策路『二ツ森コース』
もっと見る
登録状況
写真枚数
800枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
11人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
白山
白山 雪半分のハイキング
--:--
9.7km
1,440m
-
25
pana
2016年05月22日(日帰り)
pana
富士・御坂
雪が多かった竜ヶ岳
--:--
11.8km
687m
-
5
59
12
ダイショ~
2015年02月07日(日帰り)
ダイショ~
京都・北摂
長岡天神駅〜ポンポン山〜西山団地〜老ノ坂〜唐櫃越〜松尾山〜嵐山〜高雄〜...
08:49
52.8km
2,433m
8
7
8
toshi3
, その他1人
2015年01月11日(日帰り)
toshi3
京都・北摂
京都一周トレイル 上桂駅〜大原
08:14
44.6km
2,494m
7
11
14
toshi3
, その他1人
2014年09月06日(日帰り)
toshi3
大雪山
大雪山(旭岳〜黒岳)
29
AQ3L
2014年08月09日(日帰り)
AQ3L
カメラ一覧へ戻る