Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

COOLPIX S570

COOLPIX S570
製品情報
メーカー ニコン
発売日 2009/9/19
スペック概要 画素数:1239万画素(総画素)/1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:220枚
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
ニコン COOLPIX S570 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
国道から見上げた艫岩(ともいわ)です
赤城・榛名・荒船 2023年10月05日 荒船山

赤城・榛名・荒船 2023年10月05日 荒船山

志賀・草津・四阿山・浅間 2023年08月03日 東篭ノ登山
時折、雲がなくなると視界が開けて陽が差して琵琶湖が見えます。
霊仙・伊吹・藤原 2017年11月23日 伊吹山
駐車場はこの林道のゲートの隣にあります。 この駐車場は全く灯りがないので夜間の作業時には懐中電灯が必要です。 登山届けのポストもあります。写真には写っていませんが、この右側にトイレがあります。
唐松岳山頂。雲が流れるため瞬間の眺望
白馬・鹿島槍・五竜 2023年09月03日 唐松岳
立派な中土橋から白馬を望む。 これから高町越えコースへ進む
蝶ヶ岳〜蝶槍の尾根を歩きます。岩の大きさは1mぐらいか 、岩場を歩きます。
ヤマドリダケ 食べられるとのこと。
登山開始直後から森の中を登っていきます。地図では両方向同じ時間(大弛峠〜朝日峠、30分)ですが、これは水平だからでなく、上り/下り同じだけあると言うことだったんですね。

八ヶ岳・蓼科 2022年12月10日 美ヶ原
アップ
志賀・草津・四阿山・浅間 2017年02月26日 雪の烏帽子岳〜湯の丸山
頂上小屋が見えてきましたね。傾斜は最初よりは楽になりましたが、木道としてはけっこう急ですね。
登録状況
写真枚数 5,080枚 / 最近三ヶ月 18枚
投稿者 24人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥秩父
03:003.3km358m1
  4    3 
matsu2018, その他7人
2024年05月10日(日帰り)
甲信越
05:5111.4km491m2
  9    6 
matsu2018, その他2人
2024年04月18日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
02:486.3km204m1
  5    3 
2024年03月30日(日帰り)
甲斐駒・北岳
05:3712.6km659m2
  14    2 
2024年01月27日(日帰り)
富士・御坂
04:279.1km639m2
  9    8 
matsu2018, その他6人
2024年01月12日(日帰り)
このカメラの最新価格
ニコン COOLPIX S570 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る