Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Camera

Camera
製品情報
メーカー
このカメラで撮影した写真
駐車場入口スタートです
広い頂上スペースまだ何か建ちそう
尾根道の木陰から雄沼が見えます。 落葉時期もいいもんだ。
鍋倉山、大入り (09:56:38)
天狗原。(09:35:20)
スノーシュー跡の凹みを雪下駄排除に使いながら。 (10:28:55)
山頂はあっちとのこと。
倒木が開けて頂上の建物
右俣左俣分岐地点前。 (10:03:23)
瀬戸川の橋。スノーブリッジがしっかり。 (07:32:48)
千国揚尾根にCo1995で乗る。朝日岳、五輪山、黒負山を望む。 (08:56:47)
富山地鉄で富山へ。中間ドアが蓋してあって独特な改造。 (14:48:37)
登録状況
写真枚数 531枚 / 最近三ヶ月 22枚
投稿者 10人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

東海
06:3713.1km1,329m4
  94    37 
2025年07月06日(日帰り)
奥多摩・高尾
07:4723.1km1,268m4
  23    15 
2025年05月29日(日帰り)
剱・立山
26:1022.8km273m3
  69    12 
2025年04月23日(2日間)
白馬・鹿島槍・五竜
51:1640.4km2,794m8
  100    10 
uch, その他1人
2025年04月06日(3日間)
槍・穂高・乗鞍
27:1620.4km826m3
  35    5 
uch, その他1人
2025年03月07日(2日間)
カメラ一覧へ戻る