Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Canon CanoScan 4400F

CanoScan 4400F
製品情報
メーカー Canon
このカメラで撮影した写真
小仏峠 ”お茶飲んでって−” おばあちゃんの声がここまで聞こえた!
1997年8月9日の山頂の様子1 山頂東斜面のお花畑、現在は笹薮の斜面に変貌 中央左上の藪が山頂
オマケ 1985/11/23 硫黄岳山頂 当時からケルンが壊され始めている
1996年夏休み2
1977.11.04 飛龍山初登頂時の飛龍権現 現在の石祠の所にあった
1991/07/21 硫黄岳山頂 まだ小さいケルンが存在(散在)、左奥に避難小屋が見える
1997年8月9日の山頂の様子2 プチ藪漕ぎで山頂到達!! 何とか三脚を立て証拠写真!
城山山頂 1981年5月連休 当時の登山者はこの位の人数 城山茶屋はこれ以前より営業
1977.11.03 飛龍権現の標識 現在と同所にある、筆書きの昭和な標識
1978年5月5-6日初登頂時の写真
懐かしのレーダ−ド−ムが見える
登録状況
写真枚数 31枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 2人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

八ヶ岳・蓼科
20:0625.1km2,568m7
  113   22  4 
2025年06月28日(2日間)
八ヶ岳・蓼科
11:1018.5km1,527m4
  59   7 
2024年07月21日(日帰り)
奥多摩・高尾
10:2429.1km1,813m5
  58   16  1 
2024年06月22日(日帰り)
奥多摩・高尾
11:4127.0km2,101m6
  64    14 
2024年05月06日(日帰り)
甲信越
06:4214.5km980m3
  45   14 
富士吉田, その他1人
2024年02月03日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る