Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Canon Canon DIGITAL IXUS 100 IS

Canon DIGITAL IXUS 100 IS
製品情報
メーカー Canon
このカメラで撮影した写真
ここはコバイケイソウのお花畑
シュ:この日一の倉岳を目指すスキーヤーは我々を含めて十数人かな(目視できた人数、芝倉沢についていたシュプール数から推定)
Sc)オオカメノキの花は終盤
S)大日岳を振り返って。
Sc)三葉躑躅は見頃でした
大張沢の支流源頭部かな。良さげだけど行きません。
ha)先に登頂の女性陣 yo)360度の大展望に感動
よく晴れた☀️
湯の台温泉宿。食事がよかった。 お世話になりました。
日が陰って寒くなってきました。数馬に降ります。
広河原峠と白鳳峠の間 ここは赤薙沢ノ頭だと思う。 私の2014年版の山と高原地図には通行止めとあるが(崩れているであろう)薙を回避する登山道が通じていて問題なかった。
シュ:だだっ広い尾根。二十日平の悪夢が頭をよぎる。今日はラッセルしなくていいのだ。
登録状況
写真枚数 4,086枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 5人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

十和田湖・八甲田
01:044.2km2m1
  5    21 
akubottiシュ~jfuruya, その他9人
2025年01月20日(日帰り)
十和田湖・八甲田
03:106.1km100m1
  21    28 
jfuruyahakiyama3いく, その他14人
2025年01月19日(日帰り)
甲信越
06:0115.0km1,100m3
  47    31 
シュ~akubottihakiyama3, その他1人
2023年03月25日(日帰り)
谷川・武尊
07:5614.7km1,160m4
  51    49 
シュ~yonehaluしんじ, その他1人
2023年03月05日(日帰り)
甲信越
05:2110.4km1,128m3
  9    23 
シュ~, その他6人
2023年02月26日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る