検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Panasonic DMC-S2
DMC-S2
製品情報
メーカー
Panasonic
このカメラで撮影した写真
帰りの車は、いつものパターンで。 霧氷堪能しました。
大台ケ原・大杉谷・高見山
2020年12月15日 霧氷を求めてキナコと高見山
100メートル毎に刻んであるので分かりやすです。このあたりから朝の木漏れ日が(^^)
近畿
2021年10月30日 三尾山〜鋸山
ダイトレ合流間近の郵便道は丸太階段が続きます
金剛山・岩湧山
2020年12月08日 キナコを連れて金剛山(郵便↑マツバカケ中道↓)
奥多摩・高尾
2023年02月22日 高尾山・景信山・陣馬山
風も強く寒かったですが、足は大丈夫か心配になるほどでした
大台ケ原・大杉谷・高見山
2020年12月15日 霧氷を求めてキナコと高見山
金剛の水でのどを潤します
金剛山・岩湧山
2020年10月14日 キナコと葛城、金剛山グルッと周回
風が強かったので、小屋に戻っておやつタイム
大台ケ原・大杉谷・高見山
2020年11月03日 秋を求めてキナコと高見山
ロープウェイ駐車場も雪で真白です
金剛山・岩湧山
2021年02月18日 久々の霧氷の金剛山へキナコと雪山ハイク(文殊中↑文殊東↓)
ダイトレに合流します
葛城高原・二上山
2020年10月03日 登山(103)の日にキナコと二上山
白馬・鹿島槍・五竜
2025年08月19日 お盆明けの栂池自然園ゆったりと
展望所から葛城山の展望が望めます
葛城高原・二上山
2020年10月03日 登山(103)の日にキナコと二上山
一枚撮って頂きました
金剛山・岩湧山
2021年01月19日 霧氷・氷瀑を求めてキナコと金剛山(ツツジオ谷↑千早本道↓)
おはな。
尾瀬・奥利根
2024年08月23日 会津駒ヶ岳
霧氷を求めて、今度は三峰山へ。 頂上は白くなっており、期待できます
大台ケ原・大杉谷・高見山
2020年12月17日 キナコと一緒に霧氷の三峰山へ
もっと見る
登録状況
写真枚数
19,338枚 / 最近三ヶ月 99枚
投稿者
35人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
白馬・鹿島槍・五竜
お盆明けの栂池自然園ゆったりと
04:10
7.3km
248m
1
49
7
ja9kug
2025年08月19日(日帰り)
ja9kug
北陸
白木峰
03:21
6.5km
404m
2
35
6
ja9kug
2025年07月25日(日帰り)
ja9kug
白山
三方岩岳
04:21
2.5km
284m
1
43
2
ja9kug
2025年07月19日(日帰り)
ja9kug
北陸
八が峰、鵯山、天狗山縦走/頼成の森
03:02
5.8km
213m
1
13
ja9kug
2025年06月05日(日帰り)
ja9kug
北陸
2025年04月17日 09:17
02:10
4.3km
279m
1
15
1
ja9kug
2025年04月17日(日帰り)
ja9kug
カメラ一覧へ戻る