検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Panasonic DMC-XS1
DMC-XS1
製品情報
メーカー
Panasonic
このカメラで撮影した写真
麓は桜がきれいです
奥武蔵
2017年04月29日 奥武蔵・武甲山から大持山アカヤシオを求めて!
わさび田がありました
奥多摩・高尾
2016年10月29日 紅葉のでんでいろ尾根&三条の湯でほっこり
少しずつ色づいて来ました
甲斐駒・北岳
2016年09月24日 秋色いっぱい北岳テント泊
黒檜山登山口、ここで軽アイゼンを付けました。ほとんどの方は12本爪でした
赤城・榛名・荒船
2016年03月12日 赤城山スノーハイク
直ぐに登山道の渋滞に突入。 ここに至るまでのロードは、距離も傾斜もそれ程厳しく無かった為、ペース走ではなくインターバル走と思って走れば良かった。 休憩時間は十分あります。
丹沢
2014年07月06日 第16回 北丹沢12時間山岳耐久レース
9合目まで200m、頂上まで600m。
富士・御坂
2014年07月31日 富士山(須走ルートで日帰り、焼印収集と久須志神社で御朱印)
青空に映える
房総・三浦
2016年02月21日 春一番☆大楠山にお花見ハイク♪
バットレスと甲斐駒ヶ岳
甲斐駒・北岳
2016年09月24日 秋色いっぱい北岳テント泊
最後は駅前のラーメン屋でぐびぐびっと一杯!
奥多摩・高尾
2017年01月09日 高川山・駅からスノーハイク
6月27日 礼文島に向かいます。 チェックアウト前に、同宿の方が乗った稚内行きの船を見送りました。 「いってらっしゃ〜い」 「また来いよー」
道北・利尻
2023年06月25日 利尻山 - 0 to 0 -
ラーメンの後は、ローソンで買ったスタバコーヒーを楽しんだ。
奥秩父
2014年10月25日 紅葉と展望に期待して、快晴の瑞牆山へ(瑞牆山荘からピストン)
奥多摩・高尾
2016年10月29日 紅葉のでんでいろ尾根&三条の湯でほっこり
夕食では、長芋の天ぷらを頂きました。 ご飯がススミマス y:おかわりー(自分でよそります) i:大盛り3杯食べていたのは誰〜?
八ヶ岳・蓼科
2018年05月23日 しらびそ小屋に泊まってにゅうに登ろう
林道に到着。三条の湯号が2台停まっていました
奥多摩・高尾
2016年10月29日 紅葉のでんでいろ尾根&三条の湯でほっこり
隅から隅まで北アルプスの大パノラマ\(^^)/
志賀・草津・四阿山・浅間
2017年01月07日 黒斑山☆プリンハイク〜♪
もっと見る
登録状況
写真枚数
2,211枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
9人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
道北・利尻
利尻山 - 0 to 0 -
12:59
20.5km
1,770m
5
129
10
yamazki_taro
2023年06月25日(日帰り)
yamazki_taro
関東
伊豆大島 三原山
05:14
14.0km
464m
2
79
15
3
yamazki_taro
, その他1人
2023年05月03日(日帰り)
yamazki_taro
赤城・榛名・荒船
赤城山
04:20
6.4km
488m
2
14
9
yamazki_taro
2022年02月25日(日帰り)
yamazki_taro
丹沢
畦ヶ丸 西丹沢ビジターセンターからピストン
06:52
9.7km
919m
3
41
12
yamazki_taro
2021年11月13日(日帰り)
yamazki_taro
剱・立山
立山
13:54
16.6km
1,395m
4
72
9
yamazki_taro
, その他1人
2021年08月18日(3日間)
yamazki_taro
カメラ一覧へ戻る