Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

SONY DSC-W35

DSC-W35
製品情報
メーカー SONY
このカメラで撮影した写真
あとから登ってこられた方にアサギマダラを教えていただきました。 海をわたる蝶
大石峠への分岐です 節刀ヶ岳だけの登頂ならこちらがメジャー
黒部ダムでは二重の虹が見えました
扇山より狭いですが十分な広さの山頂
美濃戸山荘まで帰ってきました
黒菱駐車場 まだガラガラでした。
高級スモモを持ってきました 最高にうまい
曲山・茅ヶ岳に挟まれた富士山
汗をかくと冷えるのでこまめな脱ぎ着をします
八方池に帰ってきました 帰りは池に下りず、尾根道を帰ります。
鎖場が始まりました 足場と鎖でそれほど登るのは難しくありません 落石だけ注意しましょう
鍵掛峠分岐です 細い道が芦川へつながっています
登録状況
写真枚数 7,335枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 39人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

房総・三浦
04:2716.6km352m2
  39    16  4 
2023年06月01日(日帰り)
甲信越
--:--8.8km797m-
  26    14 
peak315, その他1人
2022年04月02日(日帰り)
金剛山・岩湧山
06:0410.9km662m3
  26    26  2 
silverboy, その他2人
2020年11月03日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
09:1814.4km2,265m5
  15    18 
2018年10月21日(日帰り)
甲信越
02:247.0km309m1
  37    9 
TTIY, その他3人
2018年10月08日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る