Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

SONY DSC-W530

DSC-W530
製品情報
メーカー SONY
このカメラで撮影した写真
何度も横目にしながら侵入しなかった林道 いざっ!
帰りはバス時間に間に合いました。えびの高原13時ちょうどです。途中、道草するとこのバスに乗れなくなるので注意。 バスは高千穂峰河原経由丸尾行きなので途中下車してバスと競争して見ましたが10分以上差をつけられました。(バス代は嵩みますが乗っていた方が早い)
霧島・開聞岳 2018年07月22日 韓国岳
理源大師像、御札がたくさん奉納されてます。
白幡石碑群・主に天保期の庚申塚
小仏城山は大賑わい
毎日のように玄倉川で渓流釣りをしている男性から情報収集。
前回来たとき痛かったアザミは冬を前に枯れ果てていました
林道が行き止まりになったところに登山道入口がある
星生山に到着。
登録状況
写真枚数 13,079枚 / 最近三ヶ月 40枚
投稿者 33人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

剱・立山
16:4227.4km3,298m8
  59   14 
2025年07月27日(3日間)
奥多摩・高尾
06:1520.0km1,109m-
  12    15 
2024年04月11日(日帰り)
奥武蔵
03:3512.8km524m-
  9    9 
2024年03月16日(日帰り)
奥多摩・高尾
01:556.9km438m-
  1    6 
2024年01月13日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:5712.7km469m-
  8    12 
2023年07月29日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る