検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
SONY DSC-WX500
DSC-WX500
製品情報
メーカー
SONY
このカメラで撮影した写真
トイレ 立派です
白馬・鹿島槍・五竜
2025年07月22日 連休明けの唐松岳(今年ヤマレコは20周年、今月私は50年)
2本目のリフト あら?山はガスに包まれている
白馬・鹿島槍・五竜
2025年07月22日 連休明けの唐松岳(今年ヤマレコは20周年、今月私は50年)
南禅寺奥の院の滝(修行)の上の小滝 ここからすぐ下が滝行の場なのだけど、涼んでいる外国の方で賑わっていた もしかして天然のシャワーと思い浴びたのかもって方もいた
京都・北摂
2025年07月21日 京都東山 大文字山
2日目、風はあるけど、いい天気に恵まれた
中央アルプス
2025年07月19日 美しい景色の空木岳 〜千畳敷からヘロヘロ稜線歩き〜
ボーコン沢ノ頭から野呂川に下るルートもありますが、荒れているようなので、八本歯のコルに引き返しました。 最後に高度感のある岩場の下り。
甲斐駒・北岳
2025年07月19日 双児山・仙丈ヶ岳・間ノ岳・ボーコン沢ノ頭(北沢峠〜広河原)
w📸
槍・穂高・乗鞍
2025年07月24日 コマクサ大群生🌸乗鞍岳
八幡平・岩手山・秋田駒
2025年07月30日 秋田駒ヶ岳
イワタバコは益々減少 ミズの勢いが勝っている ここもやがてイワタバコ無くなるかも💧
京都・北摂
2025年07月27日 京都西山 清滝〜空也滝〜北嵯峨
去年のリベンジも出来て良かったね(^^)
槍・穂高・乗鞍
2025年07月26日 乗鞍岳
キンコウカがよく咲いていました。
尾瀬・奥利根
2025年07月26日 尾瀬ヶ原・三条ノ滝〜夏真っ盛りでした〜
仙丈ヶ岳の奥には立山
甲斐駒・北岳
2025年07月19日 双児山・仙丈ヶ岳・間ノ岳・ボーコン沢ノ頭(北沢峠〜広河原)
2階のベランダで焼酎を飲んでると、なんといました!ライチョウさん。
槍・穂高・乗鞍
2025年07月22日 薬師岳•水晶岳•鷲羽山•黒部五郎岳-雲ノ平周辺3泊4日の大縦走【折立登山口IN•OUT-日本百名山78-81座目】
白馬・鹿島槍・五竜
2025年07月19日 北アルプス稜線から紺碧の海へ(栂海新道を行く)
焼岳(2455.5m) k)登った山が見れると嬉しい🤩
槍・穂高・乗鞍
2025年07月26日 乗鞍岳
もっと見る
登録状況
写真枚数
425,836枚 / 最近三ヶ月 10,567枚
投稿者
400人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
九州・沖縄
【駅からハイキング】標高500mでも気温23℃の双石山【戊30.1】
05:26
23.0km
728m
3
44
2
narodniki
2025年07月30日(日帰り)
narodniki
八幡平・岩手山・秋田駒
秋田駒ヶ岳
--:--
6.5km
431m
-
55
10
藤のご来光
2025年07月30日(日帰り)
藤のご来光
白馬・鹿島槍・五竜
肩慣らしで唐松岳へ
04:40
10.1km
961m
3
6
9
otekal
2025年07月29日(日帰り)
otekal
中国山地西部
野呂山 東の頂上
03:45
7.6km
261m
1
35
15
2
silverfumi
, その他1人
2025年07月28日(日帰り)
silverfumi
東北
太平山 三百名山
10:45
18.0km
1,693m
4
50
5
藤のご来光
2025年07月28日(日帰り)
藤のご来光
カメラ一覧へ戻る