Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

CASIO COMPUTER CO.,LTD. EX-SC100

EX-SC100
製品情報
このカメラで撮影した写真
誕生山展望デッキ。 2023年5月完成?すごい最近。
今回最大の難所。松?のやぶ漕ぎ(チクチク)。倒木くぐり。からの起き上がったら蜘蛛の巣トラップ。無難に林道を行きましょう。
裏行場 獅子が鼻下り 鎖場
岩戸神社(女道側)
ヤマガラ。
宮川源流点。
ポツンと一軒家。松尾池にあった廃屋。
下り。ここも巡視路につられて直進してコースアウト。 ピンクテープが他より多いところを右が正ルート。登りの時の合流ポイントをよく覚えておきましょう。
猫です(^・ω・^) 最近ねこ率高めです(^-^)
後山山頂眺め。展望台あり。360度◎。
次の巡視路入口はこんなところ。ルート上の草の背が低くなっているのと、奥に木の柱が見えるのが目印。
百々ヶ峰山頂。
登録状況
写真枚数 238枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 2人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

槍・穂高・乗鞍
27:4752.6km3,788m10
  115    8 
2023年08月30日(3日間)
東海
01:153.8km335m1
  5    5 
2023年07月02日(日帰り)
東海
00:251.1km91m1
  2    4 
2023年07月02日(日帰り)
東海
00:494.0km198m1
  2    8 
2023年07月02日(日帰り)
東海
03:5415.3km775m3
  2    5 
2023年07月02日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る