Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

CAMEDIA FE-320

CAMEDIA FE-320
製品情報
メーカー オリンパス
発売日 2008/2/上旬
スペック概要 画素数:800万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.35型
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
オリンパス CAMEDIA FE-320 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
猪の鼻小橋。奥山川を渡ります。
大阪環状自然歩道・・・ポンポン山まであと1km。
左に上がる山道・・これが青貝山方面です。 よく見ていなければ通過しているところでした。

奥多摩・高尾 2014年05月20日 高川山
ヘロヘロになりながら山頂へたどり着き・・
青空が広がってきたので、木々の間から撮りました。
エコーラインを横断
蔵王・面白山・船形山 2013年03月24日 刈田岳
岩刀山のいわれが書かれてありました。昔、この岩の割れ目から薬師如来が出現したとのことで「薬師岩」とも呼ばれているそうです。
深志野登山口へ下山。
山裾を駐車場に向かいます
赤城・榛名・荒船 2014年09月23日 赤城山 地蔵岳
登録状況
写真枚数 3,650枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 18人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

近畿
03:497.9km704m2
  16    10 
2018年02月21日(日帰り)
近畿
06:4915.8km856m3
  46    25 
2018年02月14日(日帰り)
近畿
02:376.0km496m2
  10    10 
2018年02月12日(日帰り)
近畿
03:226.1km422m2
  11    8 
marumosan, その他1人
2018年01月21日(日帰り)
近畿
03:557.9km714m2
  38     12 
2017年12月17日(日帰り)
このカメラの最新価格
オリンパス CAMEDIA FE-320 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る