検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
KDDI-SN G9
G9
製品情報
メーカー
KDDI-SN
このカメラで撮影した写真
丹沢
2009年07月11日 宮ヶ瀬 (作成中)
小丸
丹沢
2011年06月19日 【登山ビギナー】鍋割山【一山目★】
丹沢湖周辺の山の山頂付近は薄らと雪化粧していました。
丹沢
2010年12月25日 大野山
箱根・湯河原
2010年05月02日 矢倉沢峠〜明神ヶ岳
奥多摩・高尾
2009年06月13日 御嶽〜日の出山〜梅郷 (作成中)
鍋割山荘に到着☆ かなりの霧で少し残念でした
丹沢
2011年06月19日 【登山ビギナー】鍋割山【一山目★】
高松山頂上 蜂にからかわれ昼食なかなか取れず。
丹沢
2010年09月26日 高松山
鐘 (最初と最後に一鳴らし)
東北
2011年11月03日 志津倉山
本仁田山山頂
奥多摩・高尾
2010年03月27日 本仁田山
7:50発 奥多摩駅出発
奥多摩・高尾
2011年03月06日 凍結危険につき途中キャンセル 峰谷〜赤指尾根〜七ツ石山〜鴨沢
装束場の避難小屋。トイレもあります。
朝日・出羽三山
2010年10月17日 月山(湯殿山コースピストン)
金時神社
箱根・湯河原
2010年01月24日 金時山
13:30 大倉到着。
丹沢
2011年04月03日 大倉〜塔ノ岳 ピストン
9:30 花立山荘 この辺りの標高から気温低く、手袋なしでは辛いほど。小休憩でも身体が直ぐ冷えてしまいます。 ところが、この先で1月29日にもお会いした歩荷の方とすれ違いました。いつもと変わりなくTシャツ短パンです。ムリ×2。
丹沢
2011年04月03日 大倉〜塔ノ岳 ピストン
大野山山頂手前の階段
丹沢
2010年12月25日 大野山
もっと見る
登録状況
写真枚数
163枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
8人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
赤目・倶留尊高原
曽爾高原 〜 お手手つないで野道を行けば…女湯が待っている!? 〜
--:--
3.5km
291m
-
30
49
13
nobuchi
, その他3人
2014年10月11日(日帰り)
nobuchi
東北
志津倉山
10
8
tarukawa
, その他3人
2011年11月03日(日帰り)
tarukawa
丹沢
【登山ビギナー】鍋割山【一山目★】
9
2
, その他1人
2011年06月19日(日帰り)
丹沢
大倉〜塔ノ岳 ピストン
07:00
12.8km
1,268m
-
15
8
LastM588
2011年04月03日(日帰り)
LastM588
奥多摩・高尾
凍結危険につき途中キャンセル 峰谷〜赤指尾根〜七ツ石山〜鴨沢
06:15
14.8km
1,284m
-
15
11
LastM588
2011年03月06日(日帰り)
LastM588
カメラ一覧へ戻る