検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
SONY ILCE-1M2
ILCE-1M2
製品情報
メーカー
SONY
このカメラで撮影した写真
ライブカメラかなと思いましたが公開されてはなさそうでした 観測目的だけのようです
十勝連峰
2025年09月19日 [美瑛富士登山口] 美瑛岳→十勝岳 [十勝岳温泉]
十勝連峰
2025年09月19日 [美瑛富士登山口] 美瑛岳→十勝岳 [十勝岳温泉]
霊仙・伊吹・藤原
2025年07月05日 御池岳
十勝岳山頂です 残念ながら今日はすっかり白いです
十勝連峰
2025年09月19日 [美瑛富士登山口] 美瑛岳→十勝岳 [十勝岳温泉]
比良山系
2025年03月29日 武奈ヶ岳 イン谷〜北比良峠〜武奈ヶ岳〜ワサビ峠〜青ガレ〜イン谷
北陸
2025年07月26日 荒島岳
高見峠から頂上へ
大台ケ原・大杉谷・高見山
2025年02月15日 高見山
霊仙・伊吹・藤原
2025年01月25日 竜ヶ岳 遠足尾根往復
霊仙・伊吹・藤原
2025年01月25日 竜ヶ岳 遠足尾根往復
眺めは良いのですが、剣ヶ峰山を下り始めて分岐を過ぎると急降下が続きます
谷川・武尊
2025年06月07日 武尊山 〜浦見の滝より沖武尊→剣ヶ峰山周回
突如階段が始まり、これが結構長く続きます (効率よく高度を下げられます)
十勝連峰
2025年09月19日 [美瑛富士登山口] 美瑛岳→十勝岳 [十勝岳温泉]
しばらく時間が経過して美瑛富士分岐 余裕がなくて今回はパス
十勝連峰
2025年09月19日 [美瑛富士登山口] 美瑛岳→十勝岳 [十勝岳温泉]
北陸
2025年07月26日 荒島岳
霊仙・伊吹・藤原
2025年07月05日 御池岳
最初はかなりの樹林帯を進みます
十勝連峰
2025年09月19日 [美瑛富士登山口] 美瑛岳→十勝岳 [十勝岳温泉]
もっと見る
登録状況
写真枚数
499枚 / 最近三ヶ月 294枚
投稿者
6人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
十勝連峰
[美瑛富士登山口] 美瑛岳→十勝岳 [十勝岳温泉]
11:22
18.8km
1,730m
5
89
4
まつり
2025年09月19日(2日間)
まつり
石鎚山
九月の石鎚山その2(土小屋〜天狗岳 連休初日)
05:10
9.4km
678m
2
22
13
uckyoei
2025年09月13日(日帰り)
uckyoei
塩見・赤石・聖
池口岳(テント泊ピストン)
11:14
16.8km
1,667m
5
34
4
まつり
2025年08月23日(2日間)
まつり
甲斐駒・北岳
白根三山(広河原〜奈良田)
15:05
24.2km
2,305m
7
3
8
namimero
2025年08月08日(2日間)
namimero
槍・穂高・乗鞍
双六岳、鷲羽岳
23:47
40.9km
2,951m
8
61
2
osudanuki
, その他1人
2025年08月08日(3日間)
osudanuki
カメラ一覧へ戻る