Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

SONY ILCE-6700

ILCE-6700
製品情報
メーカー SONY
スペック 有効最大約2600万画素、最新世代の画像処理エンジン、​AI処理に特化したAIプロセッシングユニットを搭載したプレミアムAPS-C​
AIプロセッシングユニット搭載による被写体認識性能(人物、動物、鳥、昆虫、車/列車、飛行機)の向上
撮像エリア約93%をカバーする最大759点像面位相差AFセンサー​/AF/AE追随 最高約11コマ/秒の連続撮影
6Kオーバーサンプリング4K 60pのカメラ内記録に対応​/ハイフレームレート動画4K120pのカメラ内記録に対応
環境に配慮した取り組みの一環として本製品にはUSBケーブルやACアダプターを同梱しておりません。 ILCE-6700を充電する際は市販のUSBケーブルとACアダプターをご準備ください。 *SB PD機器 : 出力が9V/3Aまたは9V/2Aに対応したもの *USB Type-C ケーブル : SuperSpeed USB 5Gbps(USB3.2)対応したもの
対応言語:日本語
このカメラで撮影した写真
ハクサンイチゲがたくさん咲いていました
朝日・出羽三山 2025年07月19日 月山
そう・・・祈願して 名残惜しく下山開始
明日登る常念岳。大きくてカッコいい

志賀・草津・四阿山・浅間 2025年08月16日 東篭ノ登山

赤目・倶留尊高原 2025年08月09日 赤目48滝
隊)戦場ヶ原のおば....じゃなくて、おとめたち😅 め)おばけ?
登録状況
写真枚数 9,221枚 / 最近三ヶ月 1,402枚
投稿者 64人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

槍・穂高・乗鞍
06:197.9km867m3
  11    6 
2025年08月19日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
05:3611.5km547m2
  30   11 
2025年08月17日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
02:002.3km48m1
  6   1 
2025年08月17日(日帰り)
中央アルプス
03:3011.4km661m2
  10   2 
2025年08月17日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
04:159.6km534m2
  11  
2025年08月16日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る