ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8404273
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

戦場ヶ原~湯ノ湖~小田代ヶ原🌸恒例の夏の花巡り🌸

2025年07月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:22
距離
12.0km
登り
155m
下り
134m

コースタイム

日帰り
山行
4:52
休憩
1:30
合計
6:22
距離 12.0km 登り 155m 下り 134m
6:03
10
6:13
6:21
70
7:31
7:32
24
7:56
8:03
24
8:27
8:28
10
8:38
8:50
5
8:55
14
9:09
9:10
12
9:22
9:23
27
9:50
10:40
15
とっておきのランチタイム
10:55
6
11:01
11:03
29
11:32
11:33
13
11:46
11:47
33
12:20
12:25
0
12:25
ゴール地点
天候 晴れ、爽やか涼風そよそよ
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤沼駐車場🅿 
192台、24時間入出庫可能

15分まで無料、以降有料
一回24時間まで500円(04:00~翌04:00)
現金、クレジットカード、電子マネー対応
(出庫時清算、手前の支払い機で事前清算もできます)
トイレあり
コース状況/
危険箇所等
【コース状況】
全線気持ちよく歩けます。

戦場ヶ原の木道の改修工事は続行中です。
横に迂回路がありますので、そちらを通って先に進めます。

泉門池~湯ノ湖区間のぬかるみは、ウッドチップなどで整備され、非常に快適に歩けるようになっていました。

【開花状況】
🌸ホザキシモツケ 
全般に咲き始めですが、もうピンクの絨毯は楽しめます。

🌸ノアザミ
咲き始め

🌸バイケイソウ
見頃

その他、サワギク、ハクサンフウロ、オダマキ、ツルコケモモ、カラマツソウ、ショウキラン、トモエソウ、ノハナショウブなど、いろいろたくさん見頃です
その他周辺情報 【奥日光 低公害バス】
赤沼~小田代ヶ原~千手が浜を結ぶバスです。
一回500円。
マイカー規制区間は、フリー乗車となっているので、
バス停以外でも乗車できます。

時刻表など詳しくはこちら↓
https://www.nikko-nsm.co.jp/bus.html
か)おはようございます。
下界は雨。
奥日光ライブカメラを信じていろは坂方面へ走っていくと.....な、なんと!!!!!
2025年07月12日 05:12撮影 by  iPhone 12, Apple
32
7/12 5:12
か)おはようございます。
下界は雨。
奥日光ライブカメラを信じていろは坂方面へ走っていくと.....な、なんと!!!!!
か)宇都宮某所におられるとばかり思っていた女王様が前を走っておられた🚗

ほ)奇跡の出会いと白い虹✨

め)バッタリでびっくりんこで、白い虹✨ええ!見てなかった😱
2025年07月12日 05:31撮影 by  SO-53C, Sony
35
7/12 5:31
か)宇都宮某所におられるとばかり思っていた女王様が前を走っておられた🚗

ほ)奇跡の出会いと白い虹✨

め)バッタリでびっくりんこで、白い虹✨ええ!見てなかった😱
ほ)男体山から太陽が出た☀

め)ガスが幻想的。

か)嬉しいことにここから女王様も急遽合流してくださり....
2025年07月12日 05:57撮影 by  SO-53C, Sony
44
7/12 5:57
ほ)男体山から太陽が出た☀

め)ガスが幻想的。

か)嬉しいことにここから女王様も急遽合流してくださり....
か)赤沼駐車場からスタートします。
2025年07月12日 06:03撮影 by  iPhone 12, Apple
32
7/12 6:03
か)赤沼駐車場からスタートします。
ほ)まずは赤沼分岐から戦場ヶ原メインコースを湯滝方面へ向かいます。

め)こっち回りは初です!よろしくお願いします!
2025年07月12日 06:14撮影 by  SO-53C, Sony
33
7/12 6:14
ほ)まずは赤沼分岐から戦場ヶ原メインコースを湯滝方面へ向かいます。

め)こっち回りは初です!よろしくお願いします!
ほ)写真撮影台に寄ります。
トモエソウとホザキシモツケ群落

め)そう!トモエソウが思い出せなかった
2025年07月12日 06:16撮影 by  SO-53C, Sony
35
7/12 6:16
ほ)写真撮影台に寄ります。
トモエソウとホザキシモツケ群落

め)そう!トモエソウが思い出せなかった
隊)アザミも。

め)隊長さんの写真好き
2025年07月12日 06:16撮影 by  ZV-E1, SONY
44
7/12 6:16
隊)アザミも。

め)隊長さんの写真好き
か)戦場ヶ原に夏がきましたね〜🌸
では木道を進みましょう。

め)咲いてますね〜うきうきです!
2025年07月12日 06:17撮影 by  iPhone 12, Apple
33
7/12 6:17
か)戦場ヶ原に夏がきましたね〜🌸
では木道を進みましょう。

め)咲いてますね〜うきうきです!
か)オダマキ
2025年07月12日 06:22撮影 by  iPhone 12, Apple
40
7/12 6:22
か)オダマキ
か)カラマツソウ
2025年07月12日 06:26撮影 by  iPhone 12, Apple
28
7/12 6:26
か)カラマツソウ
め)展望デッキ。
ホザキシモツケ越しの、お三方✨
2025年07月12日 06:31撮影 by  DC-TZ99, Panasonic
35
7/12 6:31
め)展望デッキ。
ホザキシモツケ越しの、お三方✨
隊)朝のガスも晴れて、男体山から太郎、山王帽子までバッチリ
2025年07月12日 06:31撮影 by  ILCE-6700, SONY
47
7/12 6:31
隊)朝のガスも晴れて、男体山から太郎、山王帽子までバッチリ
ほ)菖蒲?アヤメ?

め)ノハナショウブって書いてありました、多分
2025年07月12日 06:33撮影 by  SO-53C, Sony
32
7/12 6:33
ほ)菖蒲?アヤメ?

め)ノハナショウブって書いてありました、多分
ほ)男体山に敬礼するめいねこさん👮

め)えっ😓そ、そうよ敬礼です
では進みますよ〜
2025年07月12日 06:34撮影 by  SO-53C, Sony
39
7/12 6:34
ほ)男体山に敬礼するめいねこさん👮

め)えっ😓そ、そうよ敬礼です
では進みますよ〜
め)誰?

か)かものかもたろうかも🦆

め)ああ、、、えっ? 涼しい風が吹きました
2025年07月12日 06:39撮影 by  DC-TZ99, Panasonic
42
7/12 6:39
め)誰?

か)かものかもたろうかも🦆

め)ああ、、、えっ? 涼しい風が吹きました
か)バイケイソウ、今年は多いですね

め)見たかったんです!高山の森に行かなくて済んじゃった
2025年07月12日 06:44撮影 by  iPhone 12, Apple
27
7/12 6:44
か)バイケイソウ、今年は多いですね

め)見たかったんです!高山の森に行かなくて済んじゃった
隊)ピンクの絨毯、はじまりました🌸
2025年07月12日 06:53撮影 by  ILCE-6700, SONY
31
7/12 6:53
隊)ピンクの絨毯、はじまりました🌸
ほ)これからホザキ💞見頃です
2025年07月12日 06:55撮影 by  SO-53C, Sony
32
7/12 6:55
ほ)これからホザキ💞見頃です
隊)戦場ヶ原の夏
2025年07月12日 07:01撮影 by  ILCE-6700, SONY
40
7/12 7:01
隊)戦場ヶ原の夏
隊)戦場ヶ原の夏
2025年07月12日 07:02撮影 by  ILCE-6700, SONY
32
7/12 7:02
隊)戦場ヶ原の夏
隊)朝7時の展望ベンチ
静かなり
2025年07月12日 07:02撮影 by  ILCE-6700, SONY
37
7/12 7:02
隊)朝7時の展望ベンチ
静かなり
ほ)先週は赤城山でしたね…親分

か)戦場ヶ原での赤城山と男体山の戦いの説明版に、
ほっしー、先週を思い出す
2025年07月12日 07:05撮影 by  SO-53C, Sony
29
7/12 7:05
ほ)先週は赤城山でしたね…親分

か)戦場ヶ原での赤城山と男体山の戦いの説明版に、
ほっしー、先週を思い出す
か)最高の天気✨

め)爽やか
2025年07月12日 07:05撮影 by  iPhone 12, Apple
37
7/12 7:05
か)最高の天気✨

め)爽やか
隊)戦場ヶ原の夏
2025年07月12日 07:06撮影 by  ILCE-6700, SONY
33
7/12 7:06
隊)戦場ヶ原の夏
隊)戦場ヶ原のおば....じゃなくて、おとめたち😅

め)おばけ?
2025年07月12日 07:09撮影 by  ILCE-6700, SONY
36
7/12 7:09
隊)戦場ヶ原のおば....じゃなくて、おとめたち😅

め)おばけ?
か)木道改修区間。
新しい木道がだいぶできています。
2025年07月12日 07:14撮影 by  iPhone 12, Apple
25
7/12 7:14
か)木道改修区間。
新しい木道がだいぶできています。
か)先の方はまだ基礎工事中

め)湿原だから、支持地盤とか気になっちゃう。とにかくありがたいです!
2025年07月12日 07:16撮影 by  iPhone 12, Apple
23
7/12 7:16
か)先の方はまだ基礎工事中

め)湿原だから、支持地盤とか気になっちゃう。とにかくありがたいです!
め)ツルコケモモあり🌸
2025年07月12日 07:22撮影 by  SO-53C, Sony
33
7/12 7:22
め)ツルコケモモあり🌸
か)いつも何か話しかけてきそうな枯れ木さん
2025年07月12日 07:22撮影 by  iPhone 12, Apple
30
7/12 7:22
か)いつも何か話しかけてきそうな枯れ木さん
ほ)ミズチドリ
2025年07月12日 07:27撮影 by  SO-53C, Sony
30
7/12 7:27
ほ)ミズチドリ
ほ)チダケサシかな?
2025年07月12日 07:28撮影 by  SO-53C, Sony
26
7/12 7:28
ほ)チダケサシかな?
ほ)ショウキラン、戦場ヶ原で初めて見ました。

め)私は数年ぶりに見ましたが、こんな大株初めてです!きれいです✨
2025年07月12日 07:32撮影 by  SO-53C, Sony
49
7/12 7:32
ほ)ショウキラン、戦場ヶ原で初めて見ました。

め)私は数年ぶりに見ましたが、こんな大株初めてです!きれいです✨
か)青木橋をすぎて....
2025年07月12日 07:34撮影 by  iPhone 12, Apple
27
7/12 7:34
か)青木橋をすぎて....
ほ)クルマユリ
2025年07月12日 07:36撮影 by  SO-53C, Sony
33
7/12 7:36
ほ)クルマユリ
め、ほ、か)太郎山展望スポットでまったり
2025年07月12日 07:38撮影 by  ILCE-6700, SONY
50
7/12 7:38
め、ほ、か)太郎山展望スポットでまったり
か)ホザキシモツケの群落ごしに太郎山を望む隊長
2025年07月12日 07:41撮影 by  iPhone 12, Apple
29
7/12 7:41
か)ホザキシモツケの群落ごしに太郎山を望む隊長
ほ)僕は3日前にもこの辺歩いたんですが、
3日前には咲いてなかった花がいろいろ咲いていて…驚きました😆
2025年07月12日 07:44撮影 by  SO-53C, Sony
27
7/12 7:44
ほ)僕は3日前にもこの辺歩いたんですが、
3日前には咲いてなかった花がいろいろ咲いていて…驚きました😆
ほ)咲きたてほやほやなのか頭を垂れたオニユリ?コオニユリ?蕾があったの覚えてるぞっ!
2025年07月12日 07:46撮影 by  SO-53C, Sony
41
7/12 7:46
ほ)咲きたてほやほやなのか頭を垂れたオニユリ?コオニユリ?蕾があったの覚えてるぞっ!
め&か)泉門池で何をしているかというと....
二人で手冷やしているところ👊
今日はグー🎶
2025年07月12日 07:54撮影 by  ILCE-6700, SONY
33
7/12 7:54
め&か)泉門池で何をしているかというと....
二人で手冷やしているところ👊
今日はグー🎶
ほ)仲良しなふたり

め)生まれ変わったら姉妹になりたい…かも

か)いや、双子だべ😆
2025年07月12日 07:58撮影 by  SO-53C, Sony
30
7/12 7:58
ほ)仲良しなふたり

め)生まれ変わったら姉妹になりたい…かも

か)いや、双子だべ😆
か)泉門池。
夏は木々の葉っぱで男体山は見えないけど、
水鏡はやっぱり素敵✨

め)カッパはお出かけ中でした
2025年07月12日 08:00撮影 by  iPhone 12, Apple
32
7/12 8:00
か)泉門池。
夏は木々の葉っぱで男体山は見えないけど、
水鏡はやっぱり素敵✨

め)カッパはお出かけ中でした
ほ)では湯滝へ〜
2025年07月12日 08:05撮影 by  SO-53C, Sony
24
7/12 8:05
ほ)では湯滝へ〜
ほ)小滝に架かる橋通過〜
2025年07月12日 08:27撮影 by  SO-53C, Sony
28
7/12 8:27
ほ)小滝に架かる橋通過〜
か)小滝、涼しき🎶
2025年07月12日 08:27撮影 by  iPhone 12, Apple
38
7/12 8:27
か)小滝、涼しき🎶
ほ)湯滝上部通過〜

め)すごい登りでした😫
2025年07月12日 08:54撮影 by  SO-53C, Sony
27
7/12 8:54
ほ)湯滝上部通過〜

め)すごい登りでした😫
か)夏の湯ノ湖、最高です✨では一周しましょう🎶
2025年07月12日 08:57撮影 by  iPhone 12, Apple
40
7/12 8:57
か)夏の湯ノ湖、最高です✨では一周しましょう🎶
ほ)僕の大好きなクロベは新芽の季節🌿✨
2025年07月12日 09:13撮影 by  SO-53C, Sony
26
7/12 9:13
ほ)僕の大好きなクロベは新芽の季節🌿✨
隊)湯ノ湖の夏
2025年07月12日 09:17撮影 by  ILCE-6700, SONY
41
7/12 9:17
隊)湯ノ湖の夏
隊)何かいますな.....
2025年07月12日 09:18撮影 by  ILCE-6700, SONY
29
7/12 9:18
隊)何かいますな.....
隊)気を取り直して進みましょう...
2025年07月12日 09:19撮影 by  ILCE-6700, SONY
27
7/12 9:19
隊)気を取り直して進みましょう...
ほ)温泉あちち💦
2025年07月12日 09:23撮影 by  SO-53C, Sony
35
7/12 9:23
ほ)温泉あちち💦
か)湖畔散歩道を休暇村方面へ
2025年07月12日 09:28撮影 by  iPhone 12, Apple
26
7/12 9:28
か)湖畔散歩道を休暇村方面へ
ほ)男体山展望デッキ✨
絶景スポットですな
2025年07月12日 09:34撮影 by  SO-53C, Sony
30
7/12 9:34
ほ)男体山展望デッキ✨
絶景スポットですな
ほ)あと半周です🌀

め)湯ノ湖は翡翠の色でした🍀
2025年07月12日 09:43撮影 by  SO-53C, Sony
25
7/12 9:43
ほ)あと半周です🌀

め)湯ノ湖は翡翠の色でした🍀
隊)紅葉もいいけど夏も良き。
釣り人がまた絵になります。

その先のプライベートビーチへ進んで....
2025年07月12日 09:52撮影 by  ILCE-6700, SONY
34
7/12 9:52
隊)紅葉もいいけど夏も良き。
釣り人がまた絵になります。

その先のプライベートビーチへ進んで....
ほ)お昼ごはんにしましょう

め)待ってました!
2025年07月12日 09:59撮影 by  SO-53C, Sony
32
7/12 9:59
ほ)お昼ごはんにしましょう

め)待ってました!
ほ)なんとっ海鮮丼!

め)すごい!かーさん亭、恐るべし

か)いつかやってみたかった、割烹bun-choのメニュー🍣
ようやく実現しましたよ✨
2025年07月12日 10:06撮影 by  ZV-E1, SONY
52
7/12 10:06
ほ)なんとっ海鮮丼!

め)すごい!かーさん亭、恐るべし

か)いつかやってみたかった、割烹bun-choのメニュー🍣
ようやく実現しましたよ✨
ほ)うわ〜頂きまっす!うまうま😆

め)私もごちそうになりました😁おいしかったです!タレも手作りですよ!ごちそうさまでした😋
2025年07月12日 10:10撮影 by  SO-53C, Sony
47
7/12 10:10
ほ)うわ〜頂きまっす!うまうま😆

め)私もごちそうになりました😁おいしかったです!タレも手作りですよ!ごちそうさまでした😋
ほ)この天気にこの絶景。
プライベートビーチ、最高です🎶
2025年07月12日 10:10撮影 by  iPhone 12, Apple
37
7/12 10:10
ほ)この天気にこの絶景。
プライベートビーチ、最高です🎶
隊)引き続きコーヒータイム☕️
お供は、よもぎ団子と、女王ご下賜のレモンケーキ🍋
2025年07月12日 10:27撮影 by  ILCE-6700, SONY
33
7/12 10:27
隊)引き続きコーヒータイム☕️
お供は、よもぎ団子と、女王ご下賜のレモンケーキ🍋
ほ)ダバダなふたり☕

め)至福です。ずっとここにいたいと思える場所でした

か)レモンケーキごちそうさまでした。
ここは静かでいいところだったよね〜🎶
では名残惜しいけどバスの時間があるので小田代ヶ原に進みましょう。
2025年07月12日 10:33撮影 by  ILCE-6700, SONY
39
7/12 10:33
ほ)ダバダなふたり☕

め)至福です。ずっとここにいたいと思える場所でした

か)レモンケーキごちそうさまでした。
ここは静かでいいところだったよね〜🎶
では名残惜しいけどバスの時間があるので小田代ヶ原に進みましょう。
ほ)クロベの巨木とかーさん

か)一度やってみたかったんだが、どう見ても絵になってないな😆
2025年07月12日 10:47撮影 by  SO-53C, Sony
35
7/12 10:47
ほ)クロベの巨木とかーさん

か)一度やってみたかったんだが、どう見ても絵になってないな😆
か)バイケイソウがすごい!!!

め)当たり年?
2025年07月12日 10:51撮影 by  iPhone 12, Apple
30
7/12 10:51
か)バイケイソウがすごい!!!

め)当たり年?
ほ)夢中で真剣な表情はカッコいいもんだ…
2025年07月12日 10:53撮影 by  SO-53C, Sony
40
7/12 10:53
ほ)夢中で真剣な表情はカッコいいもんだ…
ほ)湯滝で記念撮影めいねこさん

め)観光客だもん
なんと人生で二度目です
2025年07月12日 11:02撮影 by  SO-53C, Sony
37
7/12 11:02
ほ)湯滝で記念撮影めいねこさん

め)観光客だもん
なんと人生で二度目です
ほ)小田代ヶ原まであと少し隊
2025年07月12日 11:56撮影 by  SO-53C, Sony
27
7/12 11:56
ほ)小田代ヶ原まであと少し隊
隊)大好きな白樺ポイント
2025年07月12日 11:58撮影 by  ZV-E1, SONY
29
7/12 11:58
隊)大好きな白樺ポイント
隊)小田代ヶ原のホザキシモツケも色づき始めています🌸
2025年07月12日 12:03撮影 by  ILCE-6700, SONY
31
7/12 12:03
隊)小田代ヶ原のホザキシモツケも色づき始めています🌸
か)手前と奥が咲き始め、真ん中はこれからという感じでした🌸
2025年07月12日 12:04撮影 by  iPhone 12, Apple
35
7/12 12:04
か)手前と奥が咲き始め、真ん中はこれからという感じでした🌸
ほ)小田代ヶ原撮影隊

か)来週あたり、貴婦人までのピンクの絨毯がすごいことになりそうな🌸
2025年07月12日 12:05撮影 by  SO-53C, Sony
29
7/12 12:05
ほ)小田代ヶ原撮影隊

か)来週あたり、貴婦人までのピンクの絨毯がすごいことになりそうな🌸
か)ホザキシモツケはお花も可愛いけど、蕾も可愛い
2025年07月12日 12:05撮影 by  iPhone 12, Apple
37
7/12 12:05
か)ホザキシモツケはお花も可愛いけど、蕾も可愛い
隊)貴婦人の夏

後ろは右から、男体山、ちょこっと女峰山、大真名子山、小真名子山
2025年07月12日 12:14撮影 by  ZV-E1, SONY
36
7/12 12:14
隊)貴婦人の夏

後ろは右から、男体山、ちょこっと女峰山、大真名子山、小真名子山
ほ)貴婦人🌳と女王👸

め)疲れっちゃって目が開いてないよ
2025年07月12日 12:14撮影 by  SO-53C, Sony
36
7/12 12:14
ほ)貴婦人🌳と女王👸

め)疲れっちゃって目が開いてないよ
か)今日は小田代ヶ原から低公害バスで赤沼まで帰ります。

ほ)バス待ち隊

め)ほどよい距離感
2025年07月12日 12:37撮影 by  SO-53C, Sony
25
7/12 12:37
か)今日は小田代ヶ原から低公害バスで赤沼まで帰ります。

ほ)バス待ち隊

め)ほどよい距離感
隊)バスをお待ちになるお忍びの女王

め)じいやがリムジンでお迎えに来ないかしら…調子に乗るな!バシッ😫
2025年07月12日 12:37撮影 by  ZV-E1, SONY
30
7/12 12:37
隊)バスをお待ちになるお忍びの女王

め)じいやがリムジンでお迎えに来ないかしら…調子に乗るな!バシッ😫
ほ)バス来た〜
2025年07月12日 12:57撮影 by  SO-53C, Sony
26
7/12 12:57
ほ)バス来た〜
か)赤沼まで楽ちんに戻ってゴール🎶
双子のあざみが出迎えてくれました🌸
楽しい1日だったね😀

め)ワンコ隊さんのみなさまのおかげです!ありがとうございました
2025年07月12日 13:18撮影 by  iPhone 12, Apple
35
7/12 13:18
か)赤沼まで楽ちんに戻ってゴール🎶
双子のあざみが出迎えてくれました🌸
楽しい1日だったね😀

め)ワンコ隊さんのみなさまのおかげです!ありがとうございました
コロコロころりんの山遊び

https://youtu.be/6PXYEONz4Gk

感想

早朝のいろは坂で、コロコロ号と奥日光号がバッタリ!
私はそのまま着いて行っちゃった。
隊長さんチョイスに間違いはない。はず。
期待通り、赤沼に着くとすぐホザキシモツケが見られちゃった!
戦場ヶ原のホザキシモツケも咲き始めていて、予想以上にピンクでした。
その他のお花もいっぱい。
そして涼しい!
犬連れ隊さん(ワンコはお留守番)のおかげで、とてもステキな一日でした。
ありがとうございました!
隊長さんは人気者で、たくさんのお声かけに応じ、うれしそう!
ほっしーさんはお花博士修行中らしい。たくさんお花を見つけてくれる。
で、今日のメインは、かーさん亭の海鮮丼!
あ、すみません、メインはホザキシモツケですね。
一旦ホザキシモツケは置いといて…
急遽の参加にもかかわらず、私までごちそうになりましたが、おいしかったです!!
きゅうりや枝豆で食感の変化を楽しめて、玉子焼きとタレの甘味が絶妙。
計算しつくしてます!さすがです。ごちそうさまでした。
そんなわけで今日は思いがけず、楽しい一日となり感謝です。
ホザキシモツケは咲き始め。まだしばらく楽しめそうですね。
是非隊長さんの動画を参考に、お出かけなさってください!
ありがとうございました😊

目をみはったのです。
細尾の交差点をすぎ、いろは坂方面へ進むと、目の前に赤い車🚗
でも、あの方は今日は男体山ではなく宇都宮某所のはず.....。

ところが近づくにつれナンバーを見ると、
まさに女王の奥日光号✨

下僕の軽ワゴンは必死においすがり、
女王のナンパに成功🎶

聞けば、宇都宮某所は翌日と。
というわけで、夏のお花巡り、ご一緒の嬉しい1日となりました🎶
めいねこさん、楽しい時間をありがとう✨
またご一緒しましょう💓

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:379人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら