検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
SONY ILCE-7
ILCE-7
製品情報
メーカー
SONY
このカメラで撮影した写真
ガスってもいいことありますね
甲斐駒・北岳
2024年08月05日 白峰三山縦走 奈良田→広河原
(2日目)久しぶりに見た自国の領土を主張する忍領石碑、四国の松山あたりに多かったけどこんなところにもあったとは
関東
2025年01月01日 【中山道】高崎宿から江戸日本橋を目指して
劔さま
剱・立山
2024年11月25日 立山(雄山&大汝)
白木峰のほうかな
北陸
2025年06月08日 人形山&三ヶ辻山
県道沿いにはお地蔵さん、奥には福寿草の里公園があります
赤城・榛名・荒船
2025年01月26日 春の兆しを探して✿新幹線駅からハイキングは石尊山
(2日目)現代の道は神社を迂回して目抜き通りに突き当たりますが、昔の道はこちら金鑚神社にぶち当たるので、せっかくなので初詣とします
関東
2025年01月01日 【中山道】高崎宿から江戸日本橋を目指して
山崎神社は地域の産土神、商売繁盛・防火・学問の神様を祀る神社とのこと
赤城・榛名・荒船
2025年01月18日 白き峰と青き鳥を求めて・のんびり庚申山
(3日目)土台は道標併用の立派なお不動さんも残っていました
関東
2025年01月01日 【中山道】高崎宿から江戸日本橋を目指して
途中の見晴らしのいい尾根からはこのあたりの盟主である稲含山、上信電鉄のちっこい車両は鉄道模型のようです
赤城・榛名・荒船
2025年02月09日 神成九峰で春の兆しを定点観測
テングナギ
中央アルプス
2024年09月23日 恵那山 神坂峠から
五竜
剱・立山
2024年09月06日 剱岳 早月ピストン
一旦下がる
剱・立山
2025年07月23日 薬師岳 赤牛岳(折立IN〜黒部ダムOUT)
帰路。徳沢より明神に戻り、明神湖への道。明神橋
槍・穂高・乗鞍
2024年10月24日 大正池→徳沢→河童橋
登山道に入ってきました。沢沿いです
奥多摩・高尾
2024年11月04日 鶴寝山→奈良倉山
栗駒・早池峰
2024年10月12日 栗駒山
もっと見る
登録状況
写真枚数
43,274枚 / 最近三ヶ月 90枚
投稿者
105人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
剱・立山
薬師岳 赤牛岳(折立IN〜黒部ダムOUT)
33:31
56.9km
4,824m
10
56
14
cjirou
, その他1人
2025年07月23日(4日間)
cjirou
剱・立山
大日岳&奥大日岳(称名滝ピストン)
10:00
18.9km
2,060m
5
20
6
cjirou
2025年07月19日(日帰り)
cjirou
北陸
牛岳
03:05
6.9km
642m
2
8
3
cjirou
2025年07月03日(日帰り)
cjirou
剱・立山
鍬崎山
07:31
13.5km
1,769m
5
17
1
cjirou
2025年06月20日(日帰り)
cjirou
北陸
人形山&三ヶ辻山
06:42
13.9km
1,187m
4
22
6
cjirou
2025年06月08日(日帰り)
cjirou
カメラ一覧へ戻る