検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
SONY ILCE-9
ILCE-9
製品情報
メーカー
SONY
このカメラで撮影した写真
樫峰への道の再確認。 薮2程度ですが、雨なのでよく滑りました。
九州・沖縄
2025年04月20日 三国連嶺(三国峠を歩く)
道北・利尻
2025年06月06日 つばめ山(桃岩展望台コース)
県民の森時代の木段も残っていました。
九州・沖縄
2025年04月12日 豊後国志より向陽山(朝海山・大峠・雲脊山・御座ヶ岳)
大戸峠。 古道の西半分を歩いたことになるけど、道に納得がいかない。再調査するにもアクセスがなぁ・・・。
九州・沖縄
2025年04月06日 佐伯と臼杵の歴史の道。(大戸越・八戸越)
先ほどと同規模の古道を発見した。
九州・沖縄
2025年04月27日 野津院と犬飼のふるみち(秋葉山・大峠山)
基地内で飛んでるところ見たかったなー
関東
2025年05月18日 横田基地友好祭2025
明日歩く予定の佐賀関の連嶺。 正面が大久保山。
九州・沖縄
2025年05月04日 あらこ山と佐賀関の2座(築山・てんかくら・轟山)
立派な道があります。
九州・沖縄
2025年04月29日 豊後国志より於菟牟礼(小城・犬鼻)
ホバリング
関東
2025年05月18日 横田基地友好祭2025
本来の古道と、古い林道が併走している。 旗返峠で見た構造と同じです。
九州・沖縄
2025年04月27日 野津院と犬飼のふるみち(秋葉山・大峠山)
案の定、どなたかの家の裏に出てきた。 完全に不審者です。
九州・沖縄
2025年04月27日 野津院と犬飼のふるみち(秋葉山・大峠山)
このあたりは地籍調査のテープと登山用がごちゃごちゃになっています。どっちをたどっても結局は同じ場所につきますが、幅広の尾根なので方角を失いやすい。気がついたら同じ場所廻ってるという珍事もこういう場所で起きやすいです。
九州・沖縄
2025年05月05日 豊後国志より城山・毛美木嶺と周りの6座(重寺山・串ヶ鼻・丸尾山・高城山・大久保山・磯崎)
道北・利尻
2025年06月06日 つばめ山(桃岩展望台コース)
道北・利尻
2025年06月05日 ゴロタ岬
沢に降りる道。 おそらくこの先で橋が架かっていたのだろう。
九州・沖縄
2025年04月06日 佐伯と臼杵の歴史の道。(大戸越・八戸越)
もっと見る
登録状況
写真枚数
15,703枚 / 最近三ヶ月 426枚
投稿者
24人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
槍・穂高・乗鞍
御嶽山(剣ヶ峰〜摩利支天〜継子岳〜三ノ池周回ルート)
07:40
15.8km
1,561m
-
30
15
いち
2025年07月20日(日帰り)
いち
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳・仙丈ヶ岳 長衛小屋テント泊
15:12
21.9km
2,422m
6
12
13
あなば
2025年07月19日(2日間)
あなば
大雪山
ニペソツ山
12:06
23.7km
1,847m
6
99
32
1
valo27
2025年06月28日(2日間)
valo27
道北・利尻
つばめ山(桃岩展望台コース)
02:33
5.6km
213m
1
70
6
toshibeh
, その他1人
2025年06月06日(日帰り)
toshibeh
道北・利尻
ゴロタ岬
01:09
1.7km
158m
1
29
4
toshibeh
, その他1人
2025年06月05日(日帰り)
toshibeh
カメラ一覧へ戻る