Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

SONY ILCE-9M2

ILCE-9M2
製品情報
メーカー SONY
このカメラで撮影した写真
晴れて良かった。
いい天気です。
御在所・鎌ヶ岳 2021年10月03日 国見岳
川になることもあるのだろうか。
毛野の団地群
程なくして駐車場到着。
本当はこの角度で照射領域がわかるはずだったのですが・・・。
ここからの富士山が昔の五十銭紙幣に使われたそうです。
特急しなのに乗車。事前にえきねっとで指定席特急券を購入していましたが、ガラガラでした。自由席でよかったな。
継子岳と三の池。ずっと歩いてきました。
苔むした岩もたくさんありました。
立派な布団と毛布。ハンガーは一人2つです。
山頂
霧島・開聞岳 2021年10月17日 高千穂峰
早速受け付けを済ませます。スタッフの方がとても親切丁寧に説明してくれました。
塩尻駅は駅のホームや外にぶどう棚があります。
座席数の少ないバスで座れませんでしたが、ギュウギュウというわけではなく30分ほどですので全く問題なし。
登録状況
写真枚数 453枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 5人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

御在所・鎌ヶ岳
07:1212.5km1,062m3
  1  
2021年11月20日(日帰り)
伊豆・愛鷹
05:3213.1km993m3
  145    7 
2021年10月30日(日帰り)
霧島・開聞岳
03:216.8km642m2
  17    12 
2021年10月17日(日帰り)
富士・御坂
04:269.6km630m2
  47    17 
2021年10月16日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
04:419.3km758m2
  11   
2021年10月03日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る