Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Garmin Oregon 650

Oregon 650
製品情報
メーカー Garmin
スペック 「Amazon.co.jpが販売、発送します」以外の認定ショップはメーカーサイトをご確認ください
このカメラで撮影した写真
笠ヶ岳を西側から見たのは初めてだ
さて、浮かれてばかりもいられない。 カールの底からジグで登ってくる途中、トレースが一部直登気味になる箇所。 ここは少々イヤな感じです。 昨日は余裕がなく、写真を撮りませんでしたが、山頂までで疲れた体でここを下降するのですから、十分な注意が必要です。
過去の記憶に無い景色だが、その奥にも赤布あり進んでしまう で、御池鉱山跡より北方面にズレてしまった、と。
お線香をあげたあと、山頂。 様々な想いが交錯する…。
で、唐突に牛スジですよ。 大根とニンニクで煮込んでおいしくいただきました。
下山時もミスの検証と確認 この渡渉点は渡って正面を左なのだが
野生動物も滑ったりするワケで。 カモシカかな?
思いつきでスキーで来たけど、帰りは滑れるのか?
アサー! 西鎌に向かう登山者達 行ってらっさー
登録状況
写真枚数 1,713枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 6人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

東海
06:3320.6km1,218m4
  34     19 
2019年10月26日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
06:1811.4km1,417m3
  22    16  2 
2019年10月20日(日帰り)
東海
10:5518.3km1,721m5
  20    20 
2019年09月28日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
18:5233.0km2,970m8
  31    22 
2019年09月15日(2日間)
御在所・鎌ヶ岳
12:0423.1km1,885m5
  23    27 
2019年08月31日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る