検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
RICOH IMAGING COMPANY, LTD. PENTAX KP
PENTAX KP
製品情報
メーカー
RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
このカメラで撮影した写真
針ノ木はあんなに晴れているというのに。
白馬・鹿島槍・五竜
2025年07月23日 【蓮華の大上がり】蓮華岳 七倉登山口からピストン
地面が土になってきました。
丹沢
2024年11月22日 塔ノ岳
登りきると鉄塔です。
房総・三浦
2025年02月06日 大楠山
谷川・武尊
2025年07月19日 土樽駅-茂倉岳-武能岳-蓬峠-土樽駅
振り返るも青空はどこへやら。
栗駒・早池峰
2025年07月12日 【突発お花見遠征】早池峰山 岳駐車場ピストン
谷川・武尊
2025年07月19日 土樽駅-茂倉岳-武能岳-蓬峠-土樽駅
船下りの様子。
奥武蔵
2025年01月18日 宝登山
葉っぱの落ちている今の時期だけかもしれませんが 隣の山とか見えたりします。
奥武蔵
2025年01月18日 宝登山
小屋の人が丹精しているのだろう。すごい群生。
白馬・鹿島槍・五竜
2025年07月23日 【蓮華の大上がり】蓮華岳 七倉登山口からピストン
オミエナシ開花前。
白馬・鹿島槍・五竜
2025年07月23日 【蓮華の大上がり】蓮華岳 七倉登山口からピストン
反対側を降りて本道向かいます。 草がやばいです。
箱根・湯河原
2024年10月11日 曽我丘陵
あっという間に雲に呑まれた蓮華。
白馬・鹿島槍・五竜
2025年07月23日 【蓮華の大上がり】蓮華岳 七倉登山口からピストン
大地のへりをずっとあるきます。花も多く、見晴らしも良いのでいいのですが、ちょっと人が多い。
八ヶ岳・蓼科
2025年07月20日 三峰山〜茶臼山〜美ヶ原
ツマト。
白馬・鹿島槍・五竜
2025年07月23日 【蓮華の大上がり】蓮華岳 七倉登山口からピストン
入り口から10分ほど歩いていくと
房総・三浦
2025年02月06日 大楠山
もっと見る
登録状況
写真枚数
83,155枚 / 最近三ヶ月 2,533枚
投稿者
141人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
白馬・鹿島槍・五竜
【蓮華の大上がり】蓮華岳 七倉登山口からピストン
35:04
22.5km
3,037m
7
140
24
2
otkme
2025年07月23日(2日間)
otkme
中央アルプス
権兵衛峠から経ヶ岳
05:28
13.6km
1,045m
3
46
7
nagasan
2025年07月21日(日帰り)
nagasan
八ヶ岳・蓼科
三峰山〜茶臼山〜美ヶ原
06:30
19.6km
950m
-
29
12
nagasan
2025年07月20日(日帰り)
nagasan
八ヶ岳・蓼科
蝶々深山
01:52
6.0km
261m
-
16
7
nagasan
2025年07月20日(日帰り)
nagasan
八ヶ岳・蓼科
東天狗岳 シャクナゲ尾根〜ニュウ〜東天狗岳...
09:10
15.0km
1,241m
4
50
20
2
カズピコット
2025年07月20日(日帰り)
カズピコット
カメラ一覧へ戻る