Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

PENTAX Corporation PENTAX Optio E40

PENTAX Optio E40
製品情報
メーカー PENTAX Corporation
このカメラで撮影した写真
ご朱印
日光・那須・筑波 2013年05月10日 筑波山
巨岩の御座石
苺平方面標識
林道を歩いても車を置いた所まで戻れます。
堂平ね行く舗装道路上からの三峯の稜線です。
最初の急坂で30分くらい続きます。
北横岳ヒュッテ。満室。
つづら岩 クライミングの人気
出船入船
日光・那須・筑波 2013年05月10日 筑波山
堂平入り口のロボット雨量計小屋です。
至仏山(2226m)
前のと同じ所からの撮影
登録状況
写真枚数 251枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 5人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

尾瀬・奥利根
--:--16.0km1,273m-
  14    15  2 
amida, その他2人
2015年07月11日(2日間)
甲斐駒・北岳
32:0020.7km2,221m-
  20    33 
amida, その他7人
2015年07月02日(2日間)
奥多摩・高尾
--:--8.1km882m-
  16   14 
amida, その他8人
2015年06月25日(日帰り)
尾瀬・奥利根
32:0029.5km1,705m-
  23     34 
amida, その他8人
2015年05月02日(2日間)
八ヶ岳・蓼科
32:009.8km776m-
  12    2 
amida, その他6人
2015年03月28日(2日間)
カメラ一覧へ戻る