Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

PENTAX PENTAX Optio RZ10

PENTAX Optio RZ10
製品情報
メーカー PENTAX
このカメラで撮影した写真
このアプローチにMr.teeもご機嫌。
さあ、次は黒斑山に向かおう!
横から見ると高度感があり怖い!!
方位盤を良く見ると、 「根子岳」ではなく、「猫嶽」‼ しかも2195mとは、御社がある頂上2207mから12m低いからか!? いずれにせよ一昔前の物で味があるね。
今日は三ノ木戸林道方面に下ってみる。
トーミの頭からの大展望。
谷沿いの登山道が延々と続く。
黄葉も良いが、やはり紅葉が麗しい。
チシマアマナ。
今日、歩いてきた稜線。頑張った〜。s
長い林道歩きが終わった。ここで一休み。
登録状況
写真枚数 66,899枚 / 最近三ヶ月 136枚
投稿者 98人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

白馬・鹿島槍・五竜
22:0618.2km2,645m6
  201    20 
2025年07月26日(3日間)
志賀・草津・四阿山・浅間
--:--7.9km864m-
  44    18  1 
2025年07月13日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
57:3736.0km2,823m8
  88    14 
2025年07月13日(3日間)
剱・立山
07:2612.0km1,182m3
  67     36 
2024年10月29日(日帰り)
谷川・武尊
09:299.6km1,492m4
  46    13 
2024年10月06日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る