Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Optio 430RS

Optio 430RS
製品情報
メーカー ペンタックス
発売日 2002/6/下旬
スペック概要 画素数:413万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
ペンタックス Optio 430RS 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
岩場のたもとに着きました。
薊岳。
大台ケ原・大杉谷・高見山 2011年04月14日 薊岳〜明神岳〜桧塚奥峰
斜め右方向へ。 この後杉林を抜け、下りきると川を渡ります。
下山途中に残雪時期に稲村ヶ岳を登られた方のレポにも紹介されてました、橋を直撃した倒木がありました。 すっかりカットされ、難なく通過できます。
山上辻・稲村小屋到着。 稲村ヶ岳目指して進みます。
木の根がむき出しのため注意。 *この先注意!! 無双洞へは左に急折れする階段がありますが、 見落としてそのまま直進される方が多いです。 テープの確認も十分にして進んでください。
大普賢岳 到着。
千町峠手前。 左に見える舗装道路が下山林道コースへ続きます。
前方には目指す釈迦ヶ岳。
桜の園との分岐。 桜の園方向へは行かず、真っ直ぐ進みます。
無双洞方面と行者還岳への分岐点。 無双洞へは左に進みます。
観音平へ戻り昼食。 雪の止む気配なしのため、諦めて下山。

大台ケ原・大杉谷・高見山 2011年04月14日 薊岳〜明神岳〜桧塚奥峰
登録状況
写真枚数 357枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 1人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

京都・北摂
03:459.8km656m-
  24     13 
popoi11, その他1人
2011年08月28日(日帰り)
大峰山脈
07:159.6km1,219m-
  46     34 
2011年06月30日(日帰り)
大峰山脈
09:0519.8km1,773m-
  67     30  2 
2011年05月19日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
06:5015.1km1,212m-
  22     14 
popoi11, その他2人
2011年05月15日(日帰り)
大峰山脈
07:109.7km791m-
  33    23 
popoi11, その他4人
2011年05月04日(日帰り)
このカメラの最新価格
ペンタックス Optio 430RS 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る