検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
PENTAX PENTAX X70
PENTAX X70
製品情報
メーカー
PENTAX
このカメラで撮影した写真
芋ノ木ドッケ。このあたり原生林がよい感じ
奥多摩・高尾
2015年05月31日 三峰神社〜雲取山〜奥多摩駅(雲取山荘一泊で)
マイナス2度 谷間なので、風がないのが救い
東海
2020年02月09日 釜ヶ岳(七宗町)道なき山、2度目のチャレンジ
奥秩父
2013年05月18日 甲武信ヶ岳
赤城・榛名・荒船
2013年11月09日 紅葉はまだ大丈夫かなぁ?榛名山(掃部ヶ岳)と榛名神社
谷川・武尊
2013年05月25日 武尊山
河辺駅で降りて梅の湯へ。暑かったのでビールが旨かった
奥多摩・高尾
2015年05月31日 三峰神社〜雲取山〜奥多摩駅(雲取山荘一泊で)
奥秩父
2013年05月18日 甲武信ヶ岳
尾根に出る
東海
2020年02月09日 釜ヶ岳(七宗町)道なき山、2度目のチャレンジ
樺避難小屋
奥秩父
2015年09月05日 雁坂峠(川又〜雁坂小屋〜雁坂峠〜道の駅みとみを一泊二日で)
葉脈が綺麗です。
奥多摩・高尾
2013年12月22日 今年最後は奥多摩の浅間嶺へ
谷川・武尊
2013年05月25日 武尊山
花立山荘。お汁粉、一度食ってみたい
丹沢
2014年10月25日 蓑毛〜塔ノ岳 無理矢理一泊で
丹沢
2015年09月21日 丹沢主脈縦走(焼山〜蛭ヶ岳〜丹沢山〜塔ノ岳〜大倉)
昔ながらの小屋って感じ。でもキレイですし、小屋番の方も丁寧な応対をしてくださってうれしい
奥秩父
2015年09月05日 雁坂峠(川又〜雁坂小屋〜雁坂峠〜道の駅みとみを一泊二日で)
市営駐車場に戻りました。 時期的に観光客は少ないですね。
赤城・榛名・荒船
2013年11月09日 紅葉はまだ大丈夫かなぁ?榛名山(掃部ヶ岳)と榛名神社
もっと見る
登録状況
写真枚数
664枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
6人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
東海
釜ヶ岳(七宗町)道なき山、2度目のチャレンジ
06:18
8.3km
459m
2
18
8
NanjaMonja
, その他1人
2020年02月09日(日帰り)
NanjaMonja
東海
岳山:岐阜(七宗町)の里山
02:23
2.4km
280m
1
17
8
NanjaMonja
, その他1人
2019年11月16日(日帰り)
NanjaMonja
箱根・湯河原
箱根湯本から旧東海道を経て元箱根〜芦ノ湖半周・一泊して三国峠へ
32:00
35.5km
1,662m
-
74
7
ysatoh63
2016年01月10日(2日間)
ysatoh63
丹沢
丹沢主脈縦走(焼山〜蛭ヶ岳〜丹沢山〜塔ノ岳〜大倉)
--:--
22.9km
1,889m
-
61
29
ysatoh63
2015年09月21日(日帰り)
ysatoh63
奥秩父
雁坂峠(川又〜雁坂小屋〜雁坂峠〜道の駅みとみを一泊二日で)
32:00
17.0km
1,709m
-
51
19
2
ysatoh63
2015年09月05日(2日間)
ysatoh63
カメラ一覧へ戻る