Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

FUJITSU RM02

RM02
製品情報
メーカー FUJITSU
スペック
このカメラで撮影した写真
登ってきた稜線 この程度のアップダウンではなかった
東屋と石仏。東屋のトタン屋根には穴が開いているので、雨天の休憩場所としては期待できない。ベンチなども無い。
富士・御坂 2020年11月02日 竜ヶ岳
賽ノ河原分岐。 リュックをデポしたい。
正面奥は大台ヶ原か。
塔ノ岳、到着。富士山見えず。
最終リフト、八方池山荘前の案内板
白馬・鹿島槍・五竜 2020年08月18日 唐松岳・五竜岳
登録状況
写真枚数 8,413枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 87人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

氷ノ山
07:1710.6km1,097m3
  17    10 
2022年03月13日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
06:2413.4km1,483m4
  6   4 
2022年01月15日(日帰り)
富士・御坂
04:2911.1km1,009m3
  10    3 
2020年11月02日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
28:5620.6km1,696m5
  23   8 
2020年10月24日(2日間)
札幌近郊
00:170.1km21m1
  1  
2020年08月23日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る