Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

SHARP SBM302SH

SBM302SH
製品情報
メーカー SHARP
このカメラで撮影した写真
浮き橋が見えてきました。 バスの時間まで20分あるのでここまで来ればひと安心。

日光・那須・筑波 2017年06月17日 男体山
富士山 写真だと写らないんですよね
帰り道、錫杖湖畔の駐車場より錫杖ケ岳を撮影。 標高の高い山ではありませんが、大変、素敵なハイキングができました。
夏になったら行きたい愛知川への分岐点。
崩れ落ちて結構補足なっている箇所もありました。
御在所岳山頂のロープウェイ乗り場。 改修中でしょうか。
バスの時間ギリギリなので、白人ファミリーと競うように早足で東日原バス停に到着。 増発便のおかげでみんな座れました。 ありがたやありがたや。
遠足尾根登山道分岐点。
比較的新しそうな炭焼き窯跡。 昭和中期頃まで使用していたのでしょうか?(50年前)
オゾ谷出会いの標識。 結構怖そうな名前でしたが、心地よい広場になっていました。
駐車場到着 良い天気でした
葛城高原・二上山 2017年05月17日 葛城山
登録状況
写真枚数 8,371枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 35人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

谷川・武尊
08:2617.0km1,600m5
  63    57  2 
2022年08月02日(日帰り)
東海
02:587.9km479m2
  11  
2020年02月01日(日帰り)
東海
05:0210.2km931m3
  8    1 
2020年01月30日(日帰り)
京都・北摂
05:1713.6km295m2
  36    1 
babacyaoliveba-ba, その他4人
2018年12月16日(日帰り)
奥多摩・高尾
06:2527.4km2,640m7
  46    79 
2018年12月09日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る