Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

samsung SCV39

SCV39
製品情報
メーカー samsung
このカメラで撮影した写真
ときおり、バス停に出る。途中までの登山も考えることが出来る。
ちっちゃく『愛宕山・梅ヶ谷急勾配』の表示に上等じゃねーかと自分を鼓舞する。ビビったら負け、男は気合いです。
ここからは市街地。ここで桜の花びらがヒラヒラと私の周りを散っていました。それを見てあるアニメ作品の「ねぇ、秒速5センチなんだって」のセリフを思い出す。わかる方には分かると思いますが最初見た時にラストシーンであまりのショックで胸が締め付けられるあの作品です。
今度は雪がない時にくるよ〜👋
槍・穂高・乗鞍 2024年02月23日 西穂独標へ
山頂到着!

蔵王・面白山・船形山 2024年03月31日 羽山
天祖神社がもうすぐの気配。去年登った天祖山(長沢背稜に向かう際に通過した)の天祖神社と関係あるのかなと思いつつ向かう。
マンサク
カエルの かな卵?
登録状況
写真枚数 17,357枚 / 最近三ヶ月 17枚
投稿者 56人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥多摩・高尾
10:1423.6km2,047m5
  18   4 
2025年05月18日(2日間)
房総・三浦
03:3311.0km111m1
  10   5 
29k, その他1人
2025年05月05日(日帰り)
丹沢
04:319.4km661m2
  8   2 
29k, その他1人
2025年01月01日(日帰り)
奥秩父
05:4912.3km601m2
  9    3 
2024年09月22日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
07:0222.2km1,454m5
  29    9 
2024年08月24日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る