検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Sony Ericsson SO-01C
SO-01C
製品情報
メーカー
Sony Ericsson
このカメラで撮影した写真
長島港の青さがすごい。
近畿
2016年04月29日 熊野古道伊勢路(伊勢神宮からツヅラト峠を超えて古里海岸までSTBで83km アスファルト歩きはきっついわ)
丹沢
2016年04月16日 ヤビツ峠から塔ノ岳
また100mほど激下る。
大峰山脈
2016年04月10日 バリゴヤの頭から稲村ヶ岳テン泊周回25km、みたらい渓谷経由で下山
下ったあとは登り返しが待っている。
大台ケ原・大杉谷・高見山
2017年02月25日 お局様を目指して三峰山から縦走してみた(三峰山から局ヶ岳まで庄司山付近ビバークで23km)
テン場下の危険な水場に行くだけで大仕事となるが、キンキンに冷たく美味い湧き水が確保できる。 この水を飲むためにココに幕営したようなものだ。
槍・穂高・乗鞍
2016年08月06日 奥穂南稜から奥穂、北穂、大キレットを越え裏銀座で船窪までテン泊縦走63km(奥穂・北穂・槍・三俣蓮華・鷲羽・野口五郎・烏帽子・船窪)
国道42号線をじわじわ登る。
近畿
2016年04月29日 熊野古道伊勢路(伊勢神宮からツヅラト峠を超えて古里海岸までSTBで83km アスファルト歩きはきっついわ)
戸倉山の山頂で次なる尾根を研究中のy氏。 n
甲信越
2016年03月21日 為栗駅-谷京峠-戸倉山-十方峡(Y作戦)
岩稜帯を登って行く。
大台ケ原・大杉谷・高見山
2017年02月25日 お局様を目指して三峰山から縦走してみた(三峰山から局ヶ岳まで庄司山付近ビバークで23km)
ログ組みのトイレ。
近畿
2016年04月29日 熊野古道伊勢路(伊勢神宮からツヅラト峠を超えて古里海岸までSTBで83km アスファルト歩きはきっついわ)
ようやく船窪岳。5時間ほど緊張しっぱなしの縦走路だった。
槍・穂高・乗鞍
2016年08月06日 奥穂南稜から奥穂、北穂、大キレットを越え裏銀座で船窪までテン泊縦走63km(奥穂・北穂・槍・三俣蓮華・鷲羽・野口五郎・烏帽子・船窪)
明け方、外がやたら明るいなと思ったら満月だった。
霊仙・伊吹・藤原
2016年03月21日 天狗堂から御池岳を回って藤原岳を目指そう(天狗堂〜サンヤリ〜滝谷山〜鈴ヶ岳〜御池岳〜藤原岳テン泊縦走24.7km)
940弁慶の腕ぬき岩
奥多摩・高尾
2016年08月25日 奥多摩むかしみち 駅からダムサイトへ
奥多摩・高尾
2018年06月17日 御岳山〜大岳山
標高差200mを下り、真ノ谷に着地する。
霊仙・伊吹・藤原
2016年03月21日 天狗堂から御池岳を回って藤原岳を目指そう(天狗堂〜サンヤリ〜滝谷山〜鈴ヶ岳〜御池岳〜藤原岳テン泊縦走24.7km)
ついでに手ぬぐいを雪に浸し頭に巻いてクールダウンする。
槍・穂高・乗鞍
2016年08月06日 奥穂南稜から奥穂、北穂、大キレットを越え裏銀座で船窪までテン泊縦走63km(奥穂・北穂・槍・三俣蓮華・鷲羽・野口五郎・烏帽子・船窪)
もっと見る
登録状況
写真枚数
19,804枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
113人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
赤城・榛名・荒船
子持山
--:--
5.6km
652m
-
7
5
tukan
2021年12月12日(日帰り)
tukan
アジア
リス君クラブ!!のおまけ部屋
313
46
52
アンディー(ちび)
,
くぼやん
,
えのすけべ
, その他16人
2019年01月01日(日帰り)
奥多摩・高尾
御岳山〜大岳山
06:46
16.5km
1,621m
4
38
1
crayon894
, その他3人
2018年06月17日(日帰り)
crayon894
大台ケ原・大杉谷・高見山
お局様を目指して三峰山から縦走してみた(三峰山から局ヶ岳まで庄司山付近...
27:18
23.1km
1,820m
6
85
174
6
nanfutsu
2017年02月25日(2日間)
nanfutsu
箱根・湯河原
年の始めの金時山 乙女峠から金時登山口へ
03:34
4.9km
520m
2
23
4
jazmin
,
kikka
2017年01月04日(日帰り)
jazmin
カメラ一覧へ戻る