検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Sony Ericsson SO-01D
SO-01D
製品情報
メーカー
Sony Ericsson
このカメラで撮影した写真
ワラジの隣のゲタ。お金入れたら動き出しそうな佇まい。
奥武蔵
2012年09月17日 西武線並走ルート(正丸〜西吾野〜吾野〜東吾野))
子の権現にてお馴染みの巨大ワラジ。このサイズの足だと、小指の爪が顔くらいになるのかな(笑)
奥武蔵
2012年09月17日 西武線並走ルート(正丸〜西吾野〜吾野〜東吾野))
鬱蒼と生い茂る樹木。景観が楽しめない・・・。
奥武蔵
2012年09月17日 西武線並走ルート(正丸〜西吾野〜吾野〜東吾野))
舗装道を歩いてるとき。あまりにダラダラ長く 続いて疲れ果てたのか、この色合いが抹茶 のチョコレートにしか見えなくて仕方なかったですw
奥武蔵
2012年10月03日 越生チャレンジコース改・・・立看板だけを頼りに(吾野〜吾野)
濃霧の中、男岩を登ったのですが、上り終えた後はこの晴天!しばし昼前まで晴天が続きました。
奥武蔵
2012年09月17日 西武線並走ルート(正丸〜西吾野〜吾野〜東吾野))
小休止の最中、上を見上げる。。。空が遠くに感じます。
奥武蔵
2012年09月19日 西武線並走上ルート(吾野〜東吾野〜武蔵横手)
岩がむき出しの越上山。降り続く雨に歩調は自ずと慎重に。。。。
奥武蔵
2012年09月19日 西武線並走上ルート(吾野〜東吾野〜武蔵横手)
お馴染みのこの看板ですが、言うまでもなく景色見えないわけでして・・・。
奥武蔵
2012年09月19日 西武線並走上ルート(吾野〜東吾野〜武蔵横手)
無論、健脚祈願してきました。
奥武蔵
2012年09月17日 西武線並走ルート(正丸〜西吾野〜吾野〜東吾野))
高畑山山頂。3連休の最終日とあって、ハイカーは少なめでした。
奥武蔵
2012年09月17日 西武線並走ルート(正丸〜西吾野〜吾野〜東吾野))
武蔵横手駅に向かう途中にある五常の滝。こらまた趣ありました。
奥武蔵
2012年09月19日 西武線並走上ルート(吾野〜東吾野〜武蔵横手)
誰一人すれ違うこともない霧に包まれた中でのトレッキング。 さながらスティーブン・キングが描きそうな世界観(笑) 自然の中で人間がいかにちっぽけな存在かを思い知ります 的な考えに耽りながら歩いてました。
奥武蔵
2012年09月19日 西武線並走上ルート(吾野〜東吾野〜武蔵横手)
のんびりボゲーっとしばらく見とれてました。
奥武蔵
2012年09月19日 西武線並走上ルート(吾野〜東吾野〜武蔵横手)
黒山三滝から傘杉峠に向かう途中の水場! いやぁ、蜘蛛の巣取り払いましたよ、徹底的にw
奥武蔵
2012年10月03日 越生チャレンジコース改・・・立看板だけを頼りに(吾野〜吾野)
気温的にはそれほど高くなかったですけど、 Tシャツ5枚変えるくらい汗ばんでいたので 顔を洗って気分爽快でした♪
奥武蔵
2012年10月03日 越生チャレンジコース改・・・立看板だけを頼りに(吾野〜吾野)
もっと見る
登録状況
写真枚数
30枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
1人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥武蔵
越生チャレンジコース改・・・立看板だけを頼りに(吾野〜吾野)
--:--
23.4km
1,565m
-
10
16
1028moto
2012年10月03日(日帰り)
1028moto
奥武蔵
西武線並走上ルート(吾野〜東吾野〜武蔵横手)
--:--
17.1km
923m
-
12
9
1028moto
2012年09月19日(日帰り)
1028moto
奥武蔵
西武線並走ルート(正丸〜西吾野〜吾野〜東吾野))
--:--
15.5km
1,348m
-
8
22
1028moto
2012年09月17日(日帰り)
1028moto
カメラ一覧へ戻る