検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
OLYMPUS IMAGING CORP. SZ-30MR
SZ-30MR
製品情報
メーカー
OLYMPUS IMAGING CORP.
このカメラで撮影した写真
下山します
日光・那須・筑波
2021年10月25日 荒海山 紅葉と好展望の山頂 戸坪沢より
黒沢池、この遊歩道にも色々な花が咲いてました
妙高・戸隠・雨飾
2019年07月21日 火打山(2462m) 湿原はハクサンコザクラが見頃
主稜線に怖いぐらい雲が流れ込むが不思議と新潟側はカンカン照り
谷川・武尊
2021年09月28日 谷川岳 土合〜西黒尾根〜茂倉新道〜土樽 紅葉と滝雲の絶景
曇りの天候なれど秋色
槍・穂高・乗鞍
2023年10月03日 三俣山荘で吹雪の洗礼3連泊、雲の平、鷲羽岳は断念
山頂直下にユキワリソウ
甲信越
2024年04月11日 坂戸山
八海山と中ノ岳
甲信越
2024年04月11日 坂戸山
雨に濡れて花がキラキラ輝く
志賀・草津・四阿山・浅間
2022年06月23日 烏帽子岳(2066m)満開のレンゲツツジと高山植物
川沿いの紅葉も綺麗でした
奥武蔵
2021年11月26日 破風山へ紅葉狩り 前原尾根〜高橋沢コース 長瀞でも紅葉狩り
長尾平展望所にむかうと
奥多摩・高尾
2021年10月28日 御岳山 紅葉始まってました 三室山〜日の出山〜御岳山
八ヶ岳・蓼科
2021年07月29日 飯盛山 楽々登山で眺め最高!
振り返り紅葉を見る
奥武蔵
2021年11月15日 あしがくぼ〜日向山〜県民の森〜丸山〜西善寺〜秩父
お天気良すぎて暑いです
日光・那須・筑波
2021年08月20日 光徳〜山王帽子山〜太郎山 周回コース 久しぶりに晴れて最高の登山
真っ赤なの有りました
奥武蔵
2021年11月15日 あしがくぼ〜日向山〜県民の森〜丸山〜西善寺〜秩父
トラバースは短い距離です
日光・那須・筑波
2021年08月20日 光徳〜山王帽子山〜太郎山 周回コース 久しぶりに晴れて最高の登山
鷲羽岳
槍・穂高・乗鞍
2023年10月03日 三俣山荘で吹雪の洗礼3連泊、雲の平、鷲羽岳は断念
もっと見る
登録状況
写真枚数
19,659枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
41人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
甲信越
坂戸山
03:15
7.1km
648m
2
44
17
komainu3
,
unicorn1
2024年04月11日(日帰り)
komainu3
甲信越
六万騎山 見つけたよコシノコバイモ
01:22
2.3km
198m
1
19
20
komainu3
,
unicorn1
2024年04月11日(日帰り)
komainu3
槍・穂高・乗鞍
三俣山荘で吹雪の洗礼3連泊、雲の平、鷲羽岳は断念
128:00
40.6km
2,973m
-
89
20
すずきやん
, その他2人
2023年10月03日(6日間)
すずきやん
八ヶ岳・蓼科
横岳(八ヶ岳連峰)春一番に咲き始めた「ツクモグサ」
09:51
9.5km
1,063m
3
40
33
すずきやん
, その他1人
2023年05月17日(日帰り)
すずきやん
甲信越
天狗山(1882m) 川上村
--:--
2.0km
275m
-
25
3
すずきやん
, その他13人
2022年10月15日(日帰り)
すずきやん
カメラ一覧へ戻る