Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Xiaomi XIG02

XIG02
製品情報
メーカー Xiaomi
このカメラで撮影した写真

白馬・鹿島槍・五竜 2025年07月20日 五竜岳・唐松岳
ゆっくりと開けたところに降りてきて、振り返る

白馬・鹿島槍・五竜 2025年07月20日 五竜岳・唐松岳
キベリタテハ
贅沢この上ナッシング〜♪
少し見る角度を変えると もう全然ご来光とかそんな感じじゃなくて すっかり朝で明るい空色なんだよね。不思議。面白い。
公園に戻って来た。 晴れてきたからなー。気温上がって来たよ。 それとやっぱり 谷にはかなわないね。 時間的にも 一番暑いタイミングが近づいてる。 それでも25.7℃!@H411m 懸垂5回(しつこいようだけど 5ミリな!!爆)×2セット やったからゲザーンしよっと!
ウスユキトウヒレン だと思う。
登録状況
写真枚数 39,218枚 / 最近三ヶ月 2,059枚
投稿者 145人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

剱・立山
05:044.5km242m1
  3    3 
takefcjp, その他9人
2025年08月17日(日帰り)
甲信越
--:--12.0km1,345m-
  26    3 
hokuri, その他1人
2025年08月17日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
06:1219.0km795m3
  93    2 
ookaminokodomo, その他1人
2025年08月16日(日帰り)
剱・立山
08:1114.6km1,846m5
  5    5 
2025年08月16日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
20:4633.7km4,079m10
  23    6 
2025年08月15日(2日間)
カメラ一覧へ戻る