Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

KDDI-SN re

re
製品情報
メーカー KDDI-SN
このカメラで撮影した写真
鯉のぼりと河童橋
鷲羽池火口と火口湖の鷲羽池。思いっきり火口やん?火山やんってびっくりした記憶があります
頂上へ
この日もご来光を拝めました
硫黄岳山頂。噴火口は迫力あった。この先の夏沢峠から本沢温泉に下り、露天風呂に入ってテント泊
笠ヶ岳への稜線。このまま笠まで歩きたい気分でした
雲ノ平山荘前で撮影した記憶
井伊直弼・襲撃現場セット(杵築藩前)
三日目。三俣蓮華岳から山荘と鷲羽岳。鷲羽岳、カッコイイ〜。山名は『三俣蓮華岳から眺めた鷲が羽ばたいている山容からきている』だそうな
三俣山荘到着後、早速テント広げて料金支払い、最終目的地の雲ノ平へ
黒部川源流までひたすら下って
登録状況
写真枚数 107枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 9人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

東海
04:445.4km542m1
  1     3 
kotokeke, その他1人
2022年07月02日(日帰り)
東海
05:575.3km579m2
  1    2 
kotokeke, その他1人
2021年07月18日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
32:0021.8km1,466m-
  26    16 
2014年05月03日(2日間)
志賀・草津・四阿山・浅間
--:--5.5km436m-
  15    2 
YY姐さん, その他1人
2014年03月23日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
--:--5.2km467m-
  15    3 
YY姐さん, その他1人
2014年03月22日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る