Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

PENTAX PENTAX Optio VS20

PENTAX Optio VS20
製品情報
メーカー PENTAX
このカメラで撮影した写真
皆さんの応援に諦めたのか? 急登ではなく、ジグザグの道に変わったのでした。
銀嶺荘を越えて まだまだ豊富に雪解け水が流れている。
三椏も良いけれど可憐ですな
中の湯を過ぎた8号カーブから望む明神三峰と前穂高岳
アップダウンを繰り返して T4分岐に着きました!
颯爽と登ってくる山ガールさん。 この方に分岐があることを教えてもらったのです!
登山ポストは無かったですが・・・ これならありましたよ(笑)
グリーンで旅行です
登録状況
写真枚数 15,599枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 25人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

甲斐駒・北岳
32:0016.8km2,412m-
  50    33 
2020年10月02日(2日間)
日高山脈
03:436.8km649m2
  28    47 
2020年06月06日(日帰り)
道北・利尻
08:1617.5km1,108m4
  21     46 
soramari, その他1人
2020年05月30日(日帰り)
道北・利尻
07:0614.6km1,048m3
  22    33 
soramari, その他1人
2020年05月29日(日帰り)
増毛・樺戸
02:284.0km562m2
  13     29 
2020年05月28日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る